14店舗目 はせ川 両国

はせ川

⚠︎コロナですんで営業日営業時間が変更になってるかもしんないです!詳しくはお調べください!

☆営業時間☆

11:30~15:00(L.O.14:30)
17:00~22:00 (L.O.22:00)

☆お休み☆

無休(年末年始お休みあり)

☆行った日☆

6/23 火
13:15ぐらい

☆行き方☆

両国駅東口からマジで1分!マジで!

降りたら目の前に横綱横丁と書かれた看板がある!その横丁の中に行こう!金星あげるつもりで胸はって歩こう!
したら右側に、いかにもタバコ吸えそうなレトロな「禁煙」とデカデカと扉に書かれた喫茶店を通りすぎよう!
「茶しばきにきたんじゃねー!」
と心の中で言おう!
したら左側に、30人は詰め込める喫煙所がある!そこも通りすぎよう!
「肺を汚しにきたんじゃねー!」
と心の中で言おう!

ひとつ目の路地を越えたあたりに「はせ川」さんの登場っす。

☆頼んだもの☆

ロースカツ定食(1000円)ランチ値段
山芋わさび漬け(400円)

☆席感☆

テーブル4人掛け×7〜8
座敷8人席×2つ
(座敷席に案内してもらって、奥の方だったので正確な数がわかりませんでした!見た感じこんな感じでした!)

☆待ち時間☆

席の片付け待ちで2分ほど!アルコール消毒と検温を受けて、オーダーから15分ほどで着皿!

両国

なんつってもお相撲さんの街

いっぱいちゃんこ屋さんがある

チャリ漕いでるお相撲さんをよく見かける

突然だけど、オレが最初に好きになった力士は武蔵丸

小学校のとき、ばあちゃんと一緒に観てた。ばあちゃんが喫茶店からトーストとゆで卵を持ち帰りでオレにくれた。それを食いながら大関あたりから観てたと思う。
しなしなのトーストと冷え冷えのゆで卵だったけど、めちゃくちゃうまかった!うまい理由は知らない!

こっからはめちゃくちゃ自分が覚えてる内容を話す。全然調べてもない。めちゃくちゃオレの記憶が間違ってるかもしんないけど、オレはこう覚えてるから違ってもいいじゃないか。


たぶん武蔵丸を好きんなった理由はまわしの色が水色でそれがカッコよくて好きだった!最初はそんな理由だった!

あるとき、その場所での優勝が武蔵丸になった!大抵はここで違うチャンネルに変えるとこを応援してた力士が優勝ということでそのまま見てた。
そのまま優勝インタビューになった。

インタビュアーと武蔵丸が土俵の上にいる

イ「武蔵丸さん!優勝おめでとうございます!」

武「どーも」

イ「見事な取り組みでしたねー!」

武「ありとうざます。」

イ「このまま来場所も優勝いけるんじゃないですか?」

武「いや。それは来場所になってみないとわかんないよ。優勝はしたいけど、わかんないじゃん。優勝します!って言って優勝できなかったら嘘つきじゃん。だからわかんない。」

イ「…ああ。そうですね。えと…来場所、ずばり何勝ぐらいを目標にされるんですか?」

武「いや!わからんて!来場所になってみないと!14勝!って言ってできなかったらイヤだよ。わからんよ!」

イ「そうですか…武蔵丸さん!このまま行けば春場所当たりで横綱になれるんじゃないですか?!ファンの方も期待してると思います!」

武「だから!わからんて!オレが決めるわけじゃないでしょ!わからんて!横綱になれるならなるよ!そのタイミングはわからん!」

会場は大爆笑だった!

困り顔のインタビュアー!

終始わからん武蔵丸!

こんなにも不真面目な大人を見たのは初めてかもしれない!
絶対に大人だったら「そうですね!取れるように頑張ります!」とか言うべきだ!

でも確かに「わからん」よなあ!って小学生のオレはしなしなのトーストを食いながら思った!

これがオレが一番覚えてる相撲の思い出!

さて!とんかつ!とんかつ!

ランチタイムど真ん中!スーツのおっちゃんたちご苦労様っす!お邪魔しますー!

「はせ川」さんのおすすめの食べ方がわさびと一緒にとんかつをどーぞ!ということ!
わ!わ!わさび?!って感じだ!ソースにからしならめちゃくちゃわかるんすけど、いったいどーゆー味になるのかとココロオドル。

とんかつと一緒に山芋わさび漬けを頼みました!

もっとわさびがついてるもんだと思ったっす!ひとつを口の中に放り込む!

めちゃくちゃわさび!

すげーや!食感は山芋のシャキシャキ感と口にひろがる粘り気!そこから鼻にぬけるわさびの香り!噛めば噛むほどわさびが口ん中暴れ回る!

「日本酒にあうな!」

確実にこう思った!オレは酒が一滴も飲めねー!

山芋わさび漬けを口にぶち込みながら、やってまいりました!

ロースカツ定食!

おりゃおりゃ!!!!

きれいですねー!
なにさ!テカっちゃって!

そんでもって本当にわさびがついてる!

ビビりながら、一切れにちょこんとわさびをのせ、口にぶちこむ。


うまっ!!!!!!!!!!!

もちろん、とんかつ、うまい!
衣のカリカリ感と反するように肉の柔らかさ!
脂身の甘さが舌に溶け込む感じも素晴らしい!

それにプラスでわさびだ!!
イヤな辛さが来たらイヤだなー!と思ってたけど、全然そんなことない!脂身の甘味とわさびの辛さがピカイチの相性!
こってりの揚げ物に対して、鼻からぬけるわさびの香りが爽やかでもういくらでもいける!

そんでこのわさび自体がめちゃくちゃうまい!舌触りがなめらかと言ったらいいのか、イヤな感じがしない!
こんなことわさびに言ったらどうかと思うけど、辛くない!誤解しないでほしい!めちゃくちゃ褒めてる!きっと純度100ぱーのわさびだ!混ぜ物なしの上物だ!

最終的には、こうだ。

しんじらんないだろーが、これぐらいがちょうどいい!
これに岩塩を軽くかけるだけで、とぶ!
本当、中毒になりそうだ!
最高に素晴らしい経験だ!
もし法律でわさびが違法になったら、真っ先に捕まるのはオレだ!ごめんだけど、抑えきれない!

みんなもやればいいと思う!
たまんねーから!

こちらお品書き!

テーブルの上はこんな感じ!
甘口ソースにからしももちろんうまかった!
いや、しかしわさびが凄い…

わさびとの出会い★★★★★
わさびととんかつのタッグ★★★★★
武蔵丸との思い出 いい思い出

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?