シシド、イーベイマグ辞めるってよ 「eBaymagからの一時的な撤退: 経緯と今後の展望」

eBayストア「FromNippon」の運営者であるシシド氏が、eBayマグからの撤退を決意した背景には、いくつかの挑戦が存在します。最も顕著な問題は、セールの値引き率がeBayマグで表示されず、その結果売上が著しく低下したことです。また、在庫の管理においても、事務所にある在庫とそれ以外の在庫でシッピングポリシーを分けたいというニーズがありましたが、この設定をマグで再現するのは非常に手間がかかる作業でした。

さらに、全商品がeBayマグで出品されるわけではなく、エラーにより一部商品がebayマグ先のサイトでは購入不可能になる事態も発生しました。これにより、顧客は最終的にeBay.comでしかその商品を購入できなくなり、マグとcomでクーポンが併用できないため、クーポンの効果も半減してしまいます。

これらの課題を踏まえ、シシド氏は現在の販売戦略(オークション、セール、クーポン)をeBay.comに集約することが、運用の簡素化と売上の向上に繋がると判断しました。その結果、マグからの撤退を決断。「一旦止めてみます」との決意を示しています。

今後の方針としては、超高単価商品の導入を予定しており、在庫連動のリスクやマグでのクーポン設定の面倒さを考慮して、これらの商品をeBay.com専売とすることを計画しています。この決定は、新たな挑戦への一歩でもあり、「まぁ良いきっかけかな」とシシド氏は前向きに捉えています。

FromNipponは、これらの変更を通じて、より効率的で収益性の高いビジネスモデルへと移行することを目指しています。顧客へのサービス向上と、日本のマンガやアニメ、ポップカルチャー商品の価値向上に引き続き注力していく所存です。

ここから先は

1,567字 / 3画像

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?