2023/08/18(金) eBayでのビジネス運営: 無在庫販売、画像盗用、アダルト商品の取り扱いについて

eBayでのビジネス運営は多くのセラーにとって魅力的なビジネスモデルです。しかし、その運営にはいくつかの重要なルールと法律が関与しています。以下、これらのポイントについて詳しく解説します。

無在庫販売と在庫切れキャンセル

無在庫販売とは、セラーが商品を保有していない状態で販売を行う方法です。これ自体はeBayのルールに明確に反する行為ではないのですが、問題となっているのは、在庫切れのキャンセルです。eBayはバイヤーとの約束を守ることを重視しており、在庫切れキャンセルに対してセラーに処分をします。無在庫販売がその原因の一つであるため、しっかりとした在庫管理が必要です。

画像盗用のリスクと法律

画像盗用の問題は、eBayのルールではなく法律に関連しています。日本の場合、著作権法が該当し、アメリカではDigital Millennium Copyright Act (DMCA)が対応する法律です。画像盗用は、他人の画像を許可なく使用する行為で、これにより著作権者から訴訟を起こされる可能性があります。

日本セラーの中には「eBayのルール>法律=モラル」という意識が強い場合もあるようですが、正しい順序は「法律>eBayのルール=モラル」です。まずは法律を遵守し、その上でeBayのルールやモラルを守る必要があります。法律に基づいた運営は信頼性の証であり、長期的なビジネスの発展につながります。

画像盗用についての私のスタンスは以下のnoteをご確認ください。

関連するニュース


アダルト商品の取り扱いと各国の法規制

アダルト商品の取り扱いはさらに複雑です。eBay.comはアメリカの企業であるため、アメリカのガイドラインを遵守する必要があります。2021年7月以降、eBayではアダルト商品の販売は禁止されましたが、その他にも国ごとの法規制があります。

特にオーストラリアは厳格です。Australian Classification Board(オーストラリア等級審査委員会)が決めているレーティングは、CEROや映倫と比べても非常に厳しいものがあります。オーストラリアのeBayへの直接の出品はもちろん、eBay magの使用での出品、オーストラリアを出荷対象にしてのeBay.comでの販売でも、このレーティングによってアメリカの基準ではアダルトではないにも関わらず、アダルトポリシー違反のペナルティーを受ける場合があります。

日本からオーストラリアにアダルト商品を送り、それが現地で問題になったときあなたはどうしますか? このような事態を避けるために私達のストアは1万アイテム以上を削除し、1年間かけて品揃えも見直しました。現在でも定期的に最新のレーティングをチェックしながら出品をしています。

関連するニュース

まとめ

eBayでの販売は、無在庫販売の在庫管理、画像の正当な使用、アダルト商品の取り扱いなど、様々な点で注意が必要です。特に国際販売を行う場合、各国の法律にも注意を払う必要があります。法律とeBayのルールを遵守し、信頼性の高いビジネスを展開しましょう。

シシドでした。

以下、メンバーシップだけの特別な記事になります。

自分は画像盗用やアダルトポリシー違反などの法令遵守でやってるのに、他のセラーが.…って場合がありますよね。
そんなときの的確なレポート方法をご紹介します!


メンバーシップ特典: 画像盗用やアダルトポリシー違反の厄介なレポート方法

ここから先は

842字

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?