見出し画像

オカモトです。

2日間、3日間、4日間。
それくらいやけど、外に出ていく時に持っていくものはそんなに多くなくていいんだなあと思っている。

それは出先で会ってくれる人たちがいてこそやし、感謝している。

最近涙もろくなった。
年齢もあるのだとは思うけど、それよりも 音楽をしていこう と決意したこの1、2年からだ。

目に見えるもの、わかりやすい変化は思ったほど多くないけど それさえあれば十分に手いっぱい胸いっぱいになる。

それをたいせつにたいせつにしながら、更に みんなになにか返せるように しあわせをもっと共有して 大きくなれるように

そんなことを考えている。

けれどお金も生活もたいせつだ。

神田うのさんがテレビで

お金のないひとは卑屈になりがちだ

と言ったことで少し話題になっているこの頃(放送を観ていた!)

確かにそれはそうで、思い当たるフシが多すぎて困ってしまうけど

それは世の中すごく大事なことですよね。

自分のためにも周りのためにも いくつかの意味で 貧しくなるべきではないと思う。

すべては ひとのために。

カッコ自分も含む!

です。

涙もろくさせてくれた音楽にも感謝。

ありがとうございます。

日付は変わって

今日は大阪 エレバティ。

明日は同じく大阪 ワンドロップ。

ちょっと前まで意味わからへんかったけど、結果として

どんどん自分になっていくよ。

音楽と自分がどんどん密接になっていく 近づいても近づいても遠い存在やけど それはナノのモグラさんが教えてくれた。

がんばるぞ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?