見出し画像

東京名古屋

1番下に写真たくさん。

朝8時に家を出て4時前に東京着。

池袋Adm すてきな出会いとうれしい再会がありました。

NISHIKAZEくんのつよさ、
愛されてるよ彼は!

トリをつとめたライブは最高だった。

集まった共演のみんなも

それぞれの個性が

すごく気持ちよくて ああいう人たちを集められるのはにしかぜくんの人柄やなほんと。

今西太一さんと今度やるんだって。ぜったいいいライブするんだろうと わかる。いろんな人とまた会う約束をした。

個別に書きたいくらいうれしかったです。ありがとうー

朝まで打ち上げに参加したかったけれど 翌日の鑪ら場に備えて

その日の夜 ギリギリギリギリで夜行バスに飛び乗って 名古屋へ〜

お酒がアレで のたうちまわっていたら朝でした。しんど。

昼間は名古屋のやさしさに甘えて 鑪ら場に向かう

鑪ら場は第2のハポンとしてとらえている。修行の場である。すべりながら、次はすべらないよう 考えながら歌った。

この日は CD

わたしのはじめて

のデザインをしてくれた

いがぺ が来てくれました。

おもしろい子でセンスが

大好きなのです。

いがぺの周りにいる人も

すてきで、

よいものは連鎖するのだなあと

うれしくなる。

この日もすごくいいメンツで

ずっと気になっていたかたがたにも

会えました。

自分はというと

この2日間で気づいたことが

たくさんあって

それを吸収しながら

これから

名古屋京都大阪の

旅にでます。

潮音さんの新譜も

買えて

新しいことに挑戦しているのを

聴いて

刺激になった。

ぼくの感覚では

はじめて?の

自己プロデュースに

とっちらかっていて

自作に期待だなという感じ

ストロークスでいえば

4枚目のアングルスだ

そう、この2日間

ストロークスの話できるひとに

結構あえて

うれしい。

それがすべてだ

あ、そうそう

池袋の駅で食べた立ち食いソバの

マズさはほんと一生忘れない!

けど名古屋ではおいしいもの食べれて

今日は三重名張にある

おいしいソバ屋情報を入手!

それもすべて!

スケジュール

5/5(火•祝)
@愛知 池下GURU×GURU
※稲垣俊夫企画
[ブルーにこんがらがって vol.4]
阿部浩二
Nowhere man
稲垣俊夫
open/start 19:00/19:30
ticket 1500yen(別途1DRINK)
5/7(木)
@京都 二条nano
藤山拓 
らぶ(ナイトライダース) 
ADULTPOTATE
谷直也
[open] 18:00 /
[start] 18:30 
 [adv] \1500 / [door] \1800
5/14(木)大阪 塚本エレバティ
5/15(金)大阪 谷町九丁目ワンドロップ
5/17(日)三重 ドレミファといろは
5/19(火)大阪 扇町para-dice
5/20(水)大阪 北浜雲州堂
5/24(日)三重 諏訪前商店街
詳細はHPまで。

NISHIKAZEくん
みんなと合唱無敵状態

アダムでロットン瑠唯ちゃん
NISHIKAZEくんと!
好きや!うれし!

鑪ら場。
(肩にストラップ擦れて痛い状態

名古屋の家庭的カレー(ウマイ

名古屋で見つけた上品ラーメン(ウマイ

潮音さんウリョンさん茶飯事さん


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?