深夜のブログ(大学生活振り返り、今後の展望)

来週から大学最後の1年が始まる。

自分にとっては大学生活の5年目の始まりであり、これがおそらく最後の大学生活になると思う。

1年生、2年生の時は、「1年後」の自分が、どうな状況になっているのかはなんとなく想像できていて、

ここ2年間は、自分の1年後が全く想像できない。
多分それは、自分が1年間でどこまで成長出来るのかと言うことに、自分自身が期待できているからだと思ってる。

って言うのは、以前のブログで少し触れたから、

今は、「大学に入学した時、今の自分の現状の姿を想像していたか?」と言う事を考えてる。それは、良い意味でも、悪い意味でも。

当然、こんなはずじゃなかったと思う部分もあるし、
ここまで自分に価値を付けられると思ってなかったと言う部分もあって、
それを考えるたびに色々な感情が交差する。

自分が大学で何をやりたかったとか、どうなりたいとかは正直、入学した段階ではわかってなかったけど、

「成長したい」と言う考えは1年生の頃からずっと持ってて、
大学2年生と3年生の間の休学した一年の間に、
成長という言葉が「価値」に変わり、

「自分の価値を高めたい」という気持ちになった。
それから、何が自分にとっての価値なのか、
何が、自分の価値を底上げするのかという事を、就活をしながらひたすら考え、

自分の価値は、「人間性」と、人としての「中身」なのではないかという、一つの本質を見つけることが出来た。

その現状は、大学に入学した4年前には考えもしなかった思考であり、
そこにたどり着けたことは、とても成長を感じる。

このまま、見つけた本質を磨き続けて、1年後には、その本質にもっと磨きがかかればいいなと思いつつ、
この4年間でひたすら、自分の成長と価値を追い求めて過ごしてきて、
その成果を目に見える形で確かめてみたいという気持ちもうっすらとある。
そうなると、自分から勇気を出して行動を起こす事が必要だなと。

自分は、先のことを考えすぎて不安になって行動を起こせないというクセがあることは最近気づいた。

これを克服する1年になれば良いなと思う。

最近は、自分にとって何が一番楽しいかとか、何に一番幸せを感じるかという事を大切にしていて、
それに忠実に行動すればいいのかな?とか、
いろんなことを考える。

でも、以前よりは、人の気持ちを深い部分で理解できる人間にはなれてきたのかなと思う部分はあって、それは自分の価値になっていると思う。

あとは、その高めた価値を、なんらかの形で発揮したり、他人に対する価値提供にしていきたいという思いが強い。


いろんな感情があって、それを整理出来ていないから、最近のブログの内容はぐちゃぐちゃしてしまっているけど、
自分の素直な気持ちを言語化することで、だんだんと自分の思考や価値観が安定してくると信じて、これからもブログを続けていけたら良いな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?