今日は思考の成長を実感出来た

今日は昼過ぎにコンタクトを買いに行って、
そのまま原宿の美容室に行った。

OCEAN TOKYOという美容室に最近美容室を変えて、(前はLIPPSに3年ほど通ってました)
そこで指名している美容師さんが本当に「プロ」という感じで、技術のクオリティはもちろん、雰囲気だったり、目つきだったり、
こういう人のことをプロって呼ぶんだなと思ってしまうほどの、美容師としてのクオリティを持っている人で、自分も社会人になったらその美容師さんみたいになれたらいいなと思う。

その美容師さんは、高い金額をもらっている分、「クオリティ」にこだわっていると今日仰っていた。
また、仕事は仕事として責任を持ってやっているから楽しいと思わないとも仰っていた。
でも、仕事をこだわったり、突き詰めるのは好きとも仰っていた。

その美容師さんの話を聞いていると、
・自分自身が目指している所
・自分自身が憧れている社会人像
に共通する部分が多く、その美容師さんに出会えて良かったなと思う。

こういう、何気ない日常や、人との出会いから、自分の人生の教訓というか、大切なものが見つかるといいな。
だからこそ、やはり人との繋がりを大切にしていくことが大切だと思った。

美容室からの帰り道で、池袋で服とかアクセサリーとか買おうか迷ったが、やめた。

理由として、そういう表面的なもので自分をいくら取り繕っても、
自分という主体に価値が無ければ、どれだけお洒落な服を着ても、どれだけカッコいいアクセサリーを付けても、意味が無いと思ったから。
この思考は、自分自身の成長を感じて嬉しかった。

自分に自信がなかった頃は、洋服とか、アクセサリーとか、財布とか、靴とか、
そういう装飾品で自分の価値を上げようと思ってた。
実際に今使っているGUCCIの財布は6万円した。

でも、もう今は、自分という主体の価値を底上げしていくことが大切で、
ある程度自分のクオリティや、状況が安定してきた時に、その時の価値観で自分が好きだと思った服やアクセサリーを揃えればいいと思う。

今日は、プロの美容師さんからありがたい仕事の話を聞けたし、
自分の思考の成長を感じたし、
必要な買い物もできたし、

いい一日になったなと思う。

今はとにかく、自分自身の価値の底上げと、人間性を磨くことだけ考えて過ごしたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?