最近の出来事①
1年間の休学が明け、
大学に行き始めたり、新しいアルバイトを始めたり、大学の就活支援センターの先生と面談をしたり、大学のゼミが始まったり、
とにかく新しいコミュニティが増えました
さらに、
就職活動が6月から本格化し、自己分析や
エントリーシートの記入など、
自分を見つめ直し、価値観の深掘りをし、
「自分自身が本当にしたい事は何か」
「自分がどんなことに向いているのか」
「自分の強みは何か」
について真剣に考える時間や機会が増えました
心身共に忙しい日々を過ごす中で、
・当たり前のことを真剣に取り組む
・礼儀や言葉遣いを一から見直す
・行動の中から学びを得る
・自分自身と真剣に向き合う
・自分の価値を高める為の努力を継続する
これらが、今年の4月から6月にかけて自分が
一貫して熱量を注げたことかなと思います
しかし、環境や待遇が変わっても、変わらない価値観もあります
それは
「理想を追う努力によって得た成長を楽しむこと」
「成長」というのは私の大学生活に於ける最大のテーマであり、
「理想」を追い求めた上での成長は、
何よりも自分の成果であり、一番の収穫かなと感じて居ます
これは私が常に考えて居る事なのですが、
努力や苦労をして成果を出す事で得た
「楽しい」という感情は、
「楽(らく)」や「優越感」などの、
日常に転がっている手頃な感情を得る事よりも何倍も快感であり、
その努力や苦労が、他の何よりも自分の価値を底上げする事に繋がっている
これが私の変わらない価値観かなと考えて居ます
固定記事にも記載して居ますが、
機械で簡単に作ったグラスは「高値」では売れません
しかし、
職人さんが熱量と時間をかけて、
ひとつひとつ丁寧に作られたグラスは「高値」で売れます
それは何故か
それは、そのグラスに、作った人の
「熱量」や「ロマン」、「価値観」、「ストーリー」などが込められているからです
努力=「楽しい」
とは限りません
時には、
努力=「大変」
努力=「苦しい」
努力=「辛い」
と言ったマイナスの感情を抱くこともあります
しかし、努力をしている上で感じた
負の感情は、
決して「マイナス」ではなく、
必ず「自分の価値を底上げする過程」に
なってくれていると私は信じて居ます
外見や、トーク、ノンバーバルテクニックなどの表面的な部分だけではなく、
人としての「努力」や、「中身」、「価値観」に、価値を見出してもらう事
そして、自分自身も相手の努力や中身に価値を見出せるような深い視点と価値観を持つ事
これが私のこれからの課題と心掛けかなと感じて居ます
就活はまだまだ始まったばかりで、
先が見えない中で不安な感情を抱く事も有りますが、
「自分の価値を高めていけば、きっといつか報われる」と信じて、
今日からの日々を一生懸命に過ごしていきたいと思います
最近、マーケティングやブランディングの
知識のアウトプットばかりに目が行きがちでしたが、
このような私自身の日常のアウトプットも、
このブログを通じて発信していければ、
それも自分の価値を底上げする、
または自分に付加価値を付けることに繋がっていくのかなと考えて居ます
これからも、頑張ります
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?