理想と本質を追う自分に価値を感じてくれた人を大切にする

これは、もともと自分がうっすらと感じていた思考だけど、言語化することに意味があると思ったから書き残したい。

・テクニック
・本質

っていう2軸が自分の中にあって、
これまでは小手先のテクニックを磨くことで、自分の価値を高く見せようとしたりしたけど、

今は、自分という主体の価値を底上げしようという本質的な思考になっている。

テクニックの部分に重きを置くということは、自分という主体(商品そのもの)に価値や自信がないから。

でも、そうやって小手先のテクニックばかりを磨いたり、頼ったりしているといつまで経っても自分自身の価値が上がっていかないと思う。

だから、めっちゃ端折って書くと、
「他人からどう見られているか」、「どう思われたいか」
という他人軸ではなく、

「自分がどう思っているか」、「何を目指しているか」、「どうなりたいか」
という自分軸で生きる事が大切なのかなって最近強く思う。
強く思うっていうか、もともとうっすらと感じていたけど、いまいち自分の中に落とし込めていなかった思考が、ようやく浮かび上がって来て言語化できた感じがする。

他人軸で生きると、どうしてもテクニックに頼りがちだけど、
自分軸で生きると、物事の「本質」や、自分の中の「本物」を追いかける事ができ、

「自分が何を思っているか」、「これからどんな自分になりたいか」、「どうありたいか」、「理想の自分になっていくまでの過程」、
これらに、「価値を見出してもらえるような自分」になれるように頑張る事が出来ると思う。

本当に感覚的な書き方すると、

「俺の価値や、頑張っている事を見て!」というのは他人軸で、

「俺が理想の姿になるまでの努力の過程を見ててね!」というのが、自分軸だと思う。

その自分軸に対して、
「その過程を見てみたい!応援してみたい!」と思ってくれる人が、ちょっとまだ言語化出来ていないけど、
「自分に価値を感じてくれる人」、もっと解像度を上げて書くと、「自分の価値を信じてくれる人」なんだと思う。

そういう人たち「だけ」を大切にするというのは少し違う気がするけど、
自分に価値を感じてくれた人、価値を信じてくれた人を優先的に大切にしていけば、
お互いがお互いのことを大切にしあえる理想的な関係になれるのかなあって今思う。

これは、飛行機のシート制に似た感覚で、 高い金額を払ってくれた人には、最高級のファーストクラスを案内し、
その他の人にはエコノミークラスを案内する感覚。
高い料金を払ったのに、待遇がエコノミークラスの人たちと変わらなかったら、
高い金額を払った意味がないとガッカリされてしまう。

特別に扱ってくれた人、価値を高く感じてくれた人に対して、優先的な待遇を付けるというのは、その人にとっての礼儀・マナーだと自分は思う。

例えば恋愛でもそうで、自分の好きな人や、彼女に連絡を一番早く返すとか、日程を優先的に決めるとか、
そのような関係でなくても、自分に対して時間を多く使ってくれた人には同じように連絡を早めに返すとか、
そういう事の積み重ねが、自分を特別に感じてくれた人への礼儀・マナーだと思うし、それが世間一般で言われている「特別感の演出」に繋がっているんだと思う。
少しベクトルを自分に向けて書くと、その積み重ねが、「自分の価値を落とさない」ことにつながる。

そういうのが出来ないと、よくある「私って本当に彼女なの?本当に好きなの?」みたいな事態になって、関係性が切れてしまうのだと思う。

雑にまとめると、
自分に対して価値を感じてくれた人、特別に思ってくれた人には、自分も、その人を特別に扱う。
ということかな。

言語化するのが難しいから、読み手にはいまいち伝わらなかったり、変な捉え方をされてしまうかもしれないけど、

自分の中では、
自分自身の価値をしっかりと底上げして、自分のクオリティを担保できるような人間性を磨いた上で、
その自分に価値を感じてくれた人を特別に扱う、大切にする事が、
その人と長くいい関係性を築くコツなのかなって思ってる。

ちゃんと言語化出来てないと、こんなに長い文章になるんだね。笑


本当に最近うっすらと言語化出来てきた事だから、ブログの内容がぐちゃぐちゃだけど、いつかこのブログを見返した時に、さらに解像度の高い言語化が出来る自分になっていたら理想だな。

しっかりと自分の理想や美学、在りたい姿を追求・探究していき、
その中で、人として大切な人格や人間性を磨いていく。

理想や美学だけを追求していると、人が集まってこないということは、去年いくつかのコミュニティに所属してみて学んだ。

自分の芯や軸をしっかりと持ちながら、
人として大切なことや、思いやり、気遣い、言葉遣い、丁寧なコミュニケーションをしっかりと行い、
「誠実で、謙虚な自信」を作り上げていく。


ということで、自分の中で言語化出来ている。

noteブログは自分にとっての思考の保存という意味合いもあるから、
うっすらとした思考も、こうやってしっかりと言語化して書き残す事が大切だとだと思う。

今現在で自分を完成させる必要はないけど、今日の自分と、未来の理想像の自分は地続きで繋がっているという意識を常に持って、
今日も理想の自分に少しでも近づく事が出来るような時間の使い方をしたい。


1月の時点で、この思考の完成がうっすらと見えてきたのは自分にとって嬉しい事だなと思う。
今年の12月31日に、どんなクオリティの自分を作れているかが、少し楽しみ。


それでは、おやすみなさい。

(深夜3:37)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?