相手の努力の過程に目を向ける

TikTokの恋愛街頭調査みたいな企画で、
1人の女性が言ってた事がすごく良いなと思ったので、それについて書きます。

このブログで今月10投稿目です。
今年は毎月10件を最低ラインにしたいと思ってるから、継続したいな。
これからもみてね(^^)

で、その恋愛街頭調査っていうのは、企画者が街頭にいる男女に声をかけて、恋愛に関するインタビューをするというもので、
僕が見た動画のタイトルが、
「どんな異性に魅力を感じますか?」というものでした。

その質問に対してその女の人が
「何かを頑張ってる人が素敵だと思う」という回答をしていて、
とても良い考え方だなぁと。

異性のどこに魅力を感じるか?というタイトルだと、大体が「外見か?内面か?」の2択の回答になりがちだけど、
「努力の過程」に目を向けられる人ってあまりいないんじゃないかなって思ってる。

どちらかというと内面寄りなのかなって思うけど、
外見を磨くのにも努力が必要だからどちらにも当てはまる大切な事だよね。

自分も、去年の冬頃から、
「自分の中身と内容を作り込む」ということはすごく意識していて、
何か一つ結果を追い求める時に、その過程を大切にしないといけないなってずっと思ってきた。

自分の好きな考え方で、
何か作品を作る時に、一番価値が付くのは、その作品を作った人が一体どんな気持ちでその作品を作っていたのか。
というもので、

「どんな気持ちで努力したか?」
「どんな気持ちで苦労したか?」
ということはすごく価値が付くものだと思ってる。

ある作品を作った職人が2人いたとして、
1人は、「何も考えずに適当に作りました!」
もう1人は、「〇〇な想いを込めて、△△な作品にしたくて作りました!」
だったら、後者の作品に魅力を感じる人がきっと多いと思う。

だから最初の話に戻るけど、その女性が異性の「努力の過程」に目を向けているのを見てとても良いなって思いました。

例え良い結果が出なかったとしても、
「あなたが頑張ってきた努力を私は知ってるよ。」みたいに言われたらやっぱり嬉しいよね。

自分も、目の前の相手のそういった部分を
ちゃんと見てあげられる人間でありたいと、改めて思わせてもらった良い機会になりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?