過去のブログを整理しました

時間があったので、ブログを整理しようと過去の投稿を見返していました。

僕がnoteブログを始めたのが2020年の5月なので、最も古いブログだともう3年前くらいになります。

まぁ、とにかく内容と文章がイタすぎた。

自分がせっかく頑張って積み重ねてきたブログだから残しておこうと思いましたが、あまりにも内容がイタかったので結構な数を消しました。

自分の価値を高める一環としてブログを書いてるのに、そんなブログを誰かが見て自分の価値が低く見られるのは勿体無すぎるという理由もあるし、
これまで積み重ねてきた事に囚われて、新しい方向に踏み切れないのはもっと嫌だから。

ただ、内容としてしっかり完成されているブログはちらほら残したので、それは自分の思考の遺跡として残しておきたいと思う。
見たい方は是非。

とはいえ、noteブログを始めてもう3年も経つのかぁと思う。
大学で出会ったある友達が、自分よりも遥かに行動力も思考力もあって、ちょうどその友達がnoteブログを始めたということで、

自分も、noteブログを継続すれば、その友達に追いつけるのかなと思って始めた記憶がある。
今思えばあまりにも短絡的すぎる理由だけど、ここまでブログを継続出来たのも、そのきっかけがあったからだと思うと、その友達に感謝だなあと思う。

今はだいぶ、文章の書き方だったり、思考の言語化が安定して出来てきたから、多分、2年後、3年後に現在のブログを読み返して、内容がイタ過ぎて消すなんてことは無いと思う。

あるとすれば、去年の6〜8月くらいの、「自分の価値」について書きまくったあたりかな。文章の書き方というよりは、内容に対してイタいと思ってしまう懸念はあるかも。

まぁでも、どんなブログも、その時の自分の素直な感情だし、文章力というのもその時の自分の実力だから、決して「悪いブログ」ではないかな。

これからどこまでブログを書き続けられるかは分からないけど、
自分の思考や、理想の姿を言語化して発信することのメリットは重々理解しているつもりだから、今後も継続していくと思う。

いつも見てくださる方、いいねをくださる方、本当にありがとうございます。

これからも、見て頂けると嬉しいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?