「大切にする」とか、「味方でいる」、「不安にさせない」、、
って言うのは、

「感覚」ではなく、「技術」だと思ってる。

理由は、それらは主観的評価ではなくて、相手がどう思っているかが全てだから。

自分が大切に想っていても、相手が大切にされていないと思っていたら全部意味ない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?