今の気持ち

最近、長文のブログではなく、
Twitterの様に140字以内でサクッと投稿できる「つぶやき投稿」の機能を使う事が多かったです。

理由として、最近の自分の中で、
今まで感じてこなかった感情が生まれる事が凄く多くて、あとでちゃんとしたブログとして書こうと思った時に忘れてしまうのが嫌だから、
忘れないうちに文字に残しておこうと言う考えでした。

でも結局は、ちゃんとブログで自分の考えを整理する事が、自分がこのブログをやってる1番の目的だし、
雑に数追い投稿しまくるTwitterみたいな感じにはしたく無いなって思ってます。


最近は自分の中で凄く葛藤してると言うか、
「人のことを大切にするってどういう事なんだろう?」とか、
「相手に対して責任を持つってどういう事なんだろう?」

みたいに、多分大人になっても一生答えが見つからないであろうことをずっと考えています。

相手との関わり合いや会話の中で、
自分がこれまで積み重ねてきたことだったり、傷ついてきた事が、
「むしろそれを経験してきて良かったな」と自分のことを肯定することにつながったり、
「いや、蓋を開けてみれば結局未熟かよ」みたいな感じで自分にがっかりする事があったり、
色んな感情を感じています。

でも、自分の中では葛藤していたとしても、
相手に対してやるべき事は本当にシンプルで、
・とにかく相手の気持ちを考える事
・相手の価値観を理解しようとする事
・相手を否定せず、常に味方でいる事
・自分の素直な気持ちを伝える事
だと思ってます。

あとはほんとに自分の中で頑張って感情を整理していきたいです。
自分の感情が整理できないまま、相手と深く関わっていくのは自分自身が嫌だなって思うし、
そういう時って過去の経験からしても、
だいたい言動と行動にブレというか、ミスが出る。

そうやって、自分の感情や気持ちが整理できていないまま相手と向き合うから、
「あの時はこうやって言ってたのに、言ってる事とやってる事違うじゃん」って事になるんだと思ってます。

今、自分と関係を持ってくれている人たちと、今後どのように関わっていって、どこまでの深さの関係になっていくのかは分からないけど、
今は、自分に対して時間と感情を沢山使ってくれた人に対して、同じ様に自分も返していきたいという気持ちが強いかな。
実際に行動に移してくれると、やっぱり嬉しいなぁって思う。最近。

関係が深くなっていくと、
「価値観の違い」っていう有名フレーズで大切な関係を壊す人が多い。

自分はとにかく、相手の気持ちと価値観をどこまでも理解しようとする。
思っている気持ちを言動と行動に表して、相手に自分の価値観を理解してもらおうと努力する。

もし、大切な相手と価値観が合っていないなと感じたら、自分から死ぬ気で価値観を擦り合わせに行く。死ぬ気で相手の価値観を理解する。

この気持ちを持っていれば、
価値観の違いという理由で関係は壊れないと信じてます。

とにかく、自分に対して一番に向き合ってくれているなと感じて、実際に行動に移してくれた相手を、自分も一番に大切にしたい。


まだまだ未熟な自分だけど、そんな自分に少しでも価値を感じてくれて、その人の大切な時間と感情をもらえてる事が本当に嬉しい。

いつか自分が今よりもっと成長した時に、
自分に時間と感情を沢山使ってくれた人に、何かを返していきたいなって本当に思ってる。

今の自分を他の誰よりも一番に見てくれて、
言葉と行動で一番表してくれた人に、

本当に全部注ぎ込みたいし、

俺に本気で大切にさせて欲しい。


今の素直な気持ちです。



また更新します。

ではでは

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?