見出し画像

🎰まど4 感想

++++++++++++++++++++++++

個人評価 98 点 💮

稼働評価 65 

演出・・・★★★★★

打ちやすさ・・・★☆☆☆☆

スペック・・・★★☆☆☆

設定判別・・・★★☆☆☆(暫定)

ユニメモ・・・★★★★☆

流行るかどうか・・・★☆☆☆☆


【総評】

「圧倒的な初まど感で趣味打ち💮

でもお金が欲しかったら打たない

スロット🎰としてよく出来てる!!
初まどとほぼ同性能(であろう)のワルプルギスの夜に入りやすいのが打ってて楽しい。

6号機以降の宿命だから仕方ないけど上か下かわかりやすい所は我慢…下だとわかるまでの負け額に関しては6.1号機だけあって6号機以上のリスク…

お金を稼ぎたいって思うなら正直この台は打たないけど趣味としてなら◎ まどかちゃん可愛かったです😇 

(正直に言うと流行らないと思う😥)

++++++++++++++++++++++++

【評価点】

まどかわいい(最重要)

ワルプルギスの夜の当選率が高い

・ワルプルギスの夜中の超追撃が楽しい

AT当選率100%で高設定の安定感は叛逆以上(と予想)

・初まど感がキチンとあるため演出などの推測を覚えなおさなくてもいい

・新要素のソウルジェムシステムがワルプルギスの夜と相性◎(WUGとかイニDとか6.1号機ってこういうの好きだなと思う)

画像2

【不満点】

有利区間と穢れシステムの相性が悪いので基本的に穢れが空気

6.1号機(笑)

・メダル持ちが悪いので打つリスクが高い

・前兆~発展までの間に当否がわかるのでドキドキ感がない

・初代のバランスに近いので真新しさがない(通常時)

・ユニメモのボイスカスタムが少ない

・設定差がないため小役からの設定推測が出来ない

(正直6.1号機が個人的に嫌いだからそういうところが不満点としてあがるだけで🎰としては悪くないと思います)

【おまけ】

設定差に関しての予想

250ゲームまでのAT当選比率(特にゲーム数当選)

スイカからのCZ突入率

の2つが重要だと思います、特に①に関して連続で300ゲームを超える履歴があった台は触らない方が・・・ ②に関してはぶれやすい所なだけにそこまで重要視しなくてもいいかも


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?