見出し画像

シェディング対策

ワクチンを何回も打っている人の近くにいくと、体調が悪くなる。

吐き気がする。
はっきりはわからないが、シェディングはあるかもしれないと思うようになってきました。
まだ試してる段階の対策をご紹介します。

4つの対策

①納豆を食べる
(納豆に含まれるナットウキナーゼは血栓を溶かす効果がある。ワクをうつと血栓ができやすくなる)

➁甘酒を飲む
(5ALAが多く含まれてる甘酒を飲むと、体内のウィルスの増殖を防ぐ効果がある)

③アルコール消毒をしない
(消毒をすると、経皮毒が体内にたまる。消毒したあとで、はじめに増殖するのは悪い菌。その代わり安全な石鹸で手を洗う)

④タンパク質分解酵素を含む食べ物を加熱せずに食べる
(例えば玉ねぎ、大根、生姜、りんご、パイナップル。スパイクタンパク質とプリオン病の予防に)

ブリオン病は空気感染する可能性

プリオン病が空気感染するとお医者さんがお話されてました。

ワクチンを打った人の体から、スパイクタンパク質以外のものもでている可能性が指摘されてます。

プリオン病の対策にも甘酒が有効というお医者さんもいます。

シェデイングについても、今後の情報をみて考えていきたいです。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?