ここから始めてほしいJuice=Juiceおすすめ曲5選!

Juice=Juiceオタク(ファン)6年目(たぶん)が選ぶJuice=Juiceのおすすめ曲の紹介をしたいと思います。(R2.3時点)
もちろん、個人差はありますが、聞いてみてくれるとうれしいです!

1 大人の事情(作詞:つんく、作曲:つんく)

朝井リョウさん『武道館』のテレビドラマ化の際、Juice=Juiceが主人公を含むグループ「NEXT YOU」に抜擢され、「NEXT YOU」の楽曲として発表されました。
この大人の事情という曲は、武道館のラストに合わせたような切ない歌詞、それに加え衣装がとてもとてもかわいいのでおすすめです。
私は、「大人の真似して/恋しただけだよ/罪なら罰してよ」の歌詞がもう可愛すぎて可愛すぎて狂いそうになります。
この楽曲は好きすぎておそらくどの曲も超えることができないですね。あ~でもモーニング娘。の6期の「大きい瞳」も同じくらい好きかも。あ~でも選べないですね。
あとは、あくまでNEXT YOUとしてメンバーの立ち位置が決まっているので、植村あかりちゃんがセンターです。そこも見どころです。

(公式の動画がなく、、、あまり推奨できないですが貼っておきます。興味を持った方は、Juice=Juiceセカンドアルバムに入っております♪)

2 微炭酸(作詞:山崎あおい、作曲:KOUGA)

「ひとそれ」(一人で生きられそうって、それってねえ褒めているの?)が大変はやりましたが、それと同系統のセツナ系ソングとしてくくられている微炭酸。
山崎あおいさんがJuice=Juiceに書いてくださる歌詞はいつも20~30代のちょっとプライベートとか仕事とかがうまくいってない系女子に刺さりまくります。
ひとそれがちょっと女性の生きづらさみたいなところを表現している曲だとしたら、こちらは王道の幼馴染に恋したと思ったら相手から彼女できたんだっみたいに浮かれて言われてつらいとも言えないで愛想笑いしちゃう歌詞です。かなしいね。好きです。
MVはやなみん(梁川菜々美ちゃん)ラストシングルということもありやなみんのビジュアルが爆発的にいいです。ちょっと痩せすぎだけどね。

3 CHOICE&CHANCE(作詞:星部ショウ、作曲:星部ショウ)

アップテンポな王道系の曲なので、Juice=Juice何がいいんだろう?初めて聞きます!という方にいいかもしれないです。5人時代の歌でもあり、紗友希(サムネ左上)がちょっとまだ太っていてかわいらしいですね~~。あとはかなとも(サムネ一番右)がショートで珍しい!
あんまりライブとかでも聞かない・・・たぶん・・・だけどめちゃテンポと歌詞がよいです。「不意に心配や不安やエトセトラ/感じられたら成長のタイミング」「やらぬ後悔より/やっちまった後悔がしたい」とかね。くぅ~~。あとはやっぱり紗友希の高音が聞いてて気持ちがいいです。

4 Wonderful World(作詞:イイジマケン、作曲:イイジマケン)

こちらは逆にライブで定番の曲です(武道館とかね)
Juice=Juiceの最初の武道館の締めがこの曲ですっごく感動的な瞬間でした。この前の佳林ちゃんの卒業の時もこれが締めだったと思います。
圧倒的多幸感に満ち溢れている曲です。この曲で初めて週間オリコン1位を取ったので、思い出深い曲でもあります。
武道館などのライブに行ってみたい!という方は聞いてみてもよいかもしれないですね~。衣装と光の加減が素晴らしい。

5 Fiesta!Fiesta!(作詞:井筒日美、作曲:エリック・フクサキ)

まず、このサムネイルの佳林ちゃんが素晴らしいですね。
これはるるちゃん(段原瑠々ちゃん)と先述したやなみんが加入した後の楽曲です。Juice=Juiceに初めて増員が行われ、オタクたちのなかで「増員…どうなのよ…」ヒソヒソ、というのを大きく裏返してくれた楽曲です。(いい意味で)
最初の「Fiesta! Fiesta! 情熱を解き放とう」のところのるるちゃんが素晴らしすぎて死にます。情熱が解き放たれそうな感じがします。

番外編:背伸び(作詞:つんく、作曲:つんく)

私がJuice=Juiceに本格的にはまるきっかけとなった曲です!
当時、ハロプロファンにも布教してみたのですが、あまりはまらずという結果だったので、5つの中には含んでいません。
私はやっぱりつんくさんの歌詞が好きなんですよね…。「背伸びして姉の服を/勝手に着てきた/それでも地味だったみたい/それなのにねえどうして?!」歌詞の女の子可愛すぎて萌える。
ちなみに佳林ちゃんの卒業コンサートでは、新メンバーの里愛ちゃん(松永里愛ちゃん)と佳林ちゃんの二人で歌っていました。卒業後、佳林ちゃんが「里愛ちゃんは背伸びってかんじ」とブログに書いてありましたが、その通りです。メンバー最年少なのに歌うまで大人びている里愛ちゃんと佳林ちゃんの背伸びも最高でした!


ぜひぜひ聞いてみてくれると嬉しいです!

それでは~!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?