見出し画像

事前準備で一安心!!教育相談・個人面談のやり方!ポイント3

ポイント3

1  チェックリストを作成する
2  描写してほめる
 (具体的事実でほめる
3  面談の内容を予め決めておく!! 




1 チェックリストを作成する

チェックリストの項目は
次になります。

① 不登校
② 身体状況
③ 宗教上事項
④ 習い事
⑤ 受験の予定
⑥ その他の配慮すべきこと
⑦ 様々な前情報
⑧ 話題のメモ
⑨ 保護者のメモ

画像1

簡単な説明は最後に掲載しています。




2 描写してほめる (具体的事実でほめる)


日常的に子供を見取るために
次のことをしています。


B5ノートを一冊用意します。

出席番号順に名前を書きます。

1日を振り返り、
その子の良かったことや
印象に残ったことを書きます。


画像2



「わくわくノート」と名付けています。

このわくわくノートを見ながら、

描写して

保護者にお子さんの良さを伝えます。


3 面談の内容を予め決めておく!! 

面談の内容は、
大きく言ったら、次の3つです。

① 保護者の話を聞く
② 担任が話す
③ 担任が質問する

一つ一つ見ていきます。


① 保護者の話を聞くについて

次のように話を切り出します。

せっかくの機会ですから
お家の方からお話して
いただいてから
私の話をしようと思います。

何かお話ししたいこと
ありますか?


② 担任が話すについて

保護者の話を一通り聞いた後、
次のように切り出します。

では、
私の方からお話しさせて
いただきます!!


そう言って、

子供の良いところ

を伝えます。

わくわくノートを見て、
具体的に描写してほめます。

また、チェックシートの

話題のメモに書き込んで
褒めることもします。

画像3


③ 担任が質問するについて

最後は次のように言います。

最後に、
私の方からいくつか
質問をさせていただきます。

大切なことですので、
メモをさせていただいても
よろしいでしょうか?


チェックリストには、
デリケートな項目もあるので

必ずメモの許可をとります。

その上でチェックリストに
ある項目を聞いていきます。


以下、簡単な説明です。


・不登校

「不登校ですか?」
という聞き方はしません。

「○年生の時に、
学校にいくのがイヤで休まれたことがありますか?」
という聞き方にします。



・身体状況

保険調査票で当然、調べておくのですが、
それ以外にもある可能性があるので聞きます。

鼻血がでやすい
鼻をあまりさわらないようにみていく

など対応策も書いておきます。



・宗教上事項

ほとんどないのですが、
たまに、クリスマス会ができないなどが
あるので、必ず聞いておきます。



・習い事

子供理解のためにも聞いておきます。
その子の家庭での様子が少しばかりですが分かります。



・受験の予定

5年生以上は聞きます。
「できることがあったら
対応するので言ってくださいね。」
と伝えています。



・その他の配慮すべきこと

あれば書き込みます。



・様々な前情報

気になること、保護者に確認とりたいことが
あれば、記入しておき、聞くようにします。



・話題のメモ

2つ良いところを事前に書いておき、
教師の話の時に使用します。



・保護者のメモ

保護者が話されたことをメモします。
ただし、
メモをとるのに集中しないで、
話を聞くことを優先します!!


画像4


参考実践
チェックリストはサークルの先輩に
教えていただいた実践です!!



YouTubeでも紹介しています。
事前準備で一安心!!教育相談・個人面談のやり方!! 

チェックリストのダウンロードもできます!

https://youtu.be/a6GOaY2-r-4

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?