大人の春休み日記 20190414

今日は早朝に目覚めるめまいとふらつき。しかし、大事なアップアップガールズ(仮)のライブがあるので、頭痛薬飲んで二度寝して、タオルとキンブレも準備万端、表参道に向かう。
今日のライブはfaniconというアプリの企画で達成できた実質無料ライブで、ご新規さんを増やすためにfanicon内でセトリも衣装も決まって行った。既に発表されてあるセトリはアプガの中でも、運動量の多い曲目白押しだった。
整理番号をもらい、開場まで充分時間があったのですぐ近くの新潟館ネスパスでたれカツ丼を食べた。

私は普通のカツ丼よりもソースカツ丼よりも誰カツ丼がいちばん好きだ。このソースをくぐった肉の味かたまらん。近くにあったら、週2は行く!

腹ごしらえもし、いざ会場へ。

まず、感想を一言で言うと最高&最強なライブだった。
今回の衣装は2016年の武道館の時の衣装で、私はその数ヶ月後にアプガを知ってハマったので、初めて生でアプガを見た時の衣装だった。
目の前で見たupper rockのカッコよさと、メンバーたちのキラキラした表情に圧倒された。私が応援したいグループはこの人たちだ!と思った。
それから2年、人数は7人から5人になったけど、同じ衣装を着たいアプガはさらにさらに進化している。新規の方々に「アプガすごいでしょ!でも、これからもさらに進化していくんですよ!」と誇らしく言いたくなる、そんなライブだった。

アプガライブ記事1アプガライブ記事2

「アプガはやっぱりすごいです!」という気持ちを伝えたくて、特典会の握手に並んだら、最初に推しの新井愛瞳さんがいて「髪の色変えた?きれい!」と言ってくれて、嬉しすぎて舞い上がりすぎて頭が真っ白になった。
でも、とにかくメンバー全員にアプガは本当にカッコいいということを伝えた。
せっかく新井さんが褒めてくれたので、今年一年は赤のインナーカラーをがっつり入れ続けると美容師さんにも報告。

アイドルって本当に尊い!
8周年ライブが楽しみだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?