見出し画像

『パラサイト』舞台挨拶 ※ネタバレあり

先日、ずっと好きだったソン・ガンホさんとポン・ジュノ監督の舞台挨拶付き『パラサイト』を鑑賞し、スペシャルゲストで草彅剛さんが登場しました。
その時の草彅剛さんがとても素敵(完全に二人のファンであること全開)だったので、そんなことを軽くツイートしたところ沢山の草彅さんのファンから反響をいただき、ただ草彅さんの監督への質問はネタバレを含むからツイートできないけど、なんか皆さんの熱い気持ちにじーんときて、ネタバレOKな人にレポする方法ないかなと考えnoteに書くことを思いつきました。
私の容量の少ない脳のハードディスクからなので、足りない部分もあるかもしれないけど、既に鑑賞済みでネタバレOKな方はよろしければご覧くださいませ。
未鑑賞の方は、本当に面白い映画なので鑑賞してからを推奨します!(ラストに関わるところなので)



草彅さんが内容について質問したのはラストの部分の2点でした。
・最後のサプライズの誕生日パーティーでパク社長が息子をサプライズで喜ばせるためにインディアンの被り物をガンホさんと一緒にするシーン。パク社長は黒い羽でガンホさんは赤い羽、あれは色がそれぞれの役にぴったりだったけど、意図してそうしていたのですか?

監督は意図していなかったそうなのですが「言われて見れば黒は支配者(成功者)のイメージだし、赤は原始的な色で偶然だけど確かにイメージに合ってますね。これからは草彅さんが指摘してくれたことを使わせてもらって、取材の時にそう答えるようにします」とジョークまじりだけど嬉しそうに答えてました。
私の個人的な感想なのですが、私は鑑賞に二回目で二回目はいろいろなポイントを確認しながら鑑賞していたけど、その草彅さんの質問は目からウロコでした。
あの短いシーン(しかも不穏な空気が満載でハラハラしている)の小道具のカラーとキャラクターのイメージという視点は全然発想がなかったので、これは役者をやっている草彅さんだから気になったポイントだなと思って、草彅さんがゲストに来てくれたことに大感謝と思いました。

もう一つは、最後に絵画の家庭教師をやっていた娘が地下室の男に刺され、家政婦の母親と運転手のガンホ様が娘の本名を言って駆け寄るシーン。あそこでパク社長はしきりとガンホ様に「車を出せ!キーを渡せ!」と叫ぶシーンがあります。でも娘の元に駆け寄ってなかなかガンホ様は動かない。その光景を見てパク社長は3人が親子であることに気づいて、その後刺されて死んだのか、それとも気づかないままだったのかということが気になってということでした。そこで、観客からも同意の声みたいなものが上がって、草彅さんが観客に向かって「ねえ?みなさん、どう思いました?気になりますよね!」と本当に一観客な感じで呼びかけていて、私はこの点も思い至ってなかったので、確かにめちゃくちゃ気になる!となんて良い質問を!と思いました。
 監督の回答はあそこはパク社長はとにかく自分の息子を病院に運ぶことしか頭になかったので3人の関係性には気づかず車のキーのことしか頭になかったとのことでした。

草彅さんの指摘はどちらも私は気づかなかったし、他の観客の方も同様な感じで声に出さないけど「おお…」とすごく良い質問してくれたというとても良い雰囲気でした。
時間がもっとあれば、他にももっといっぱい質問してほしかったです。
しかも「最近あまり勉強してなくて忘れちゃった」と言いつつ8割は韓国語で質問していて、ヒアリングについては全く問題なさそうで、韓国語を話す姿があまりにも素敵だったので、4月からとりあえずNHKの韓国語始めようかなとすっかり影響を受けました。

というわけで、私の弱い記憶力なので足りない部分もあるかもしれませんが、この様な感じでした。
草彅さんのおかげでもう一度『パラサイト』観たくなりました。本当にスペシャルゲストが草彅さんでよかったです!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?