アーリントンカップ予想

体調が戻らないため、今週も事前予想ができなかった…。

まぁ仕方ないということで、明日のアーリントンカップの予想をしていこうかと思います。

少し前まで3月に開催していたこのレース。
4月に変わって傾向が変わったかというと…そうでもないかなと思います。
距離や開催場所は変わらないので。

阪神1600mは先週の桜花賞と同じ舞台です。

木・金と雨が降っていたこともあり、馬場は重くなっている事でしょう。
ならどう考えるか。
そう、パワー型の馬を買うしかないんです。

全く同じ舞台のG1朝日杯FSで3着のダノンスコーピオンは共同通信杯ぶりですが、阪神戻りでここは鉄板かなぁと思います。

先週と同じように外が伸びにくいのであれば、前に行く馬や内目の馬を狙うのがセオリーですがどうですかねぇ。

穴として面白そうなのは…
①トゥードジボン
②ジャスパークローネ
③アスクコンナモンダ
④タイセイディバイン
⑤ムーンリットナイト

ここにリオンディーズ産駒のディオを加えて6頭に流す形で行きます。

いつもならJG1の中山GJもするんですが、今回はこのレースだけで。


⑩-②③④⑨⑭⑮ 3連複流しで。


皐月賞の事前予想ができなかったのでここで少し触れます。

台風の影響で少し重い馬場になりそうな感じがします。
これまでの流れからすると一番人気には向かい風ですね。
追い風なのは重賞未勝利組。
3連続重賞未勝利馬が来るとそうなっちゃいますよね。

馬場が重くなって且つ追い風組は
⑧ダンテスヴュー
⑨サトノヘリオス
⑩ジャスティンパレス
⑯デシエルト

このあたりかと思います。

ドウデュースが1番人気にならなかった場合、人気馬の中で一番可能性が高いと思っていますので、気になりますね。

重賞WINNERだけど、惜しい競馬をする馬や馬場や開催場に恵まれそうな馬はこちら
②アスクビクターモア
⑥ジャスティンロック
⑭ジオグリフ

ダノンベルーガ・キラーアビリティ・イクイノックスはダービー本線でしょうから軽視します。


では楽しい競馬ライフを!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?