イオシスで買ったSUNMI V2をとりあえず使えるようにするための備忘録的メモ

先週イオシスでこんなものを見つけた

SUNMI V2

なんと3980円、安い。

衝動買いしそうになったが一度冷静になって、6秒考えて、どう考えても不要だと結論付けたうえで購入。

いざ電源投入するとなんとGoogle storeがいない。
というのもandroidが入っているだけのPOS端末なのでadbから有効化しないと使えないのである。


SUNMI V2でGoogle playを使えるようにする

PCにadb環境を立てる

①SDKプラットフォームツールをダウンロードする

ここからダウンロードすればOK

②解凍し、「platform-tools」という名称のフォルダをCドライブ直下に格納
このあとpathを通すので格納先は任意

③Pathを通す
・検索窓から「システムの詳細設定」を選択

・環境変数をクリック

・Pathを選択し、編集をクリック

・新規をクリックし、「C:\platform-tools」と入力

あとは再起動して終わり

開発者オプションの有効化

「設定」→「端末情報」→「ビルド番号」を7回タップ
開発者向けオプションからUSBデバッグが有効化になっていることを確認

GMSの有効化

上記でadb環境を立てたPCに端末を接続、以下のコマンドを入力

adb shell pm enable com.google.android.gms
adb shell pm enable com.android.vending
adb shell pm disable-user --user 0 com.sunmi.baseservice

これで画面上にgoogle playが使えるようになった。やったね!

とりあえず何か印刷できるようにする

RawBTのインストール

とりあえず印刷アプリをつっこんで何か印刷できるようにしたい
適当にXを徘徊してるとこんなものを発見。

とりあえず無料で使えるっぽいのでインストールしてみる。
無償版だと下にフッターが出てくるのだが、これを消すために本体代と同じ金額を払うのも考え物ではある。

プリンターの設定

・左端のメニュータブを開き、設定を選択
・プリンタを追加 と表示されるのでタップ。
・ブルートゥース を選択
・赤文字で「選択されていない」と表示されるのでタップ
・InnerPrinterを選択

交換ロール紙

この辺りが使える。おそらく58mm幅で直径40mmのものであればなんでもよさそう

これで画像なりPDFなりが印刷できるようになった
ちなみにAndroidのバージョンが古すぎてXをインストールできないので、ブラウザから持ってくる必要がある。

何かとベンチマークに使われる阿部寛

印刷しようとすると幅の狭い感熱紙にむりやり印刷しようとデザインが崩れるので、スクリーンショットを別端末で撮ってブラウザ版のXのDM等で画像を投げ、ダウンロードし印刷する。といった運用が今は一番楽かも(いい案あったら追記予定。)

これでオフ会相手のクソツイートを印刷して煽ることができるよ!やったね!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?