源田選手ありがとう

日が当たって神々しく輝く壮亮を撮れた。
昨日の投稿は初めてと言っていいぐらい
源田の10種類のユニフォームをSNSに
投稿したので普段「源田大好き」と
まあまあ言っててもここまで好きだとは
と思われる方も少なくはなかったのかと
思ってます。

2017年のルーキーの時キャンプで
ネンティンと確かショートの座を争って
いたかな。

ライオンズはその時からショートの 固定に苦労していた時代。

その時誰がレギュラーになるんだろうかと注目してた。

キャンプが進むにつれ首脳陣の評価が高かったのがこの源田選手。
源田選手の守備はもちろんのこと、
2017年の京セラだったかな?その時に
源田のフェンス直撃3塁打を現地で見て、
バッティングも良い選手だな。と印象に
残った。

元々ショートという守備を見るのが好きな僕
その時から浅村源田が好きになり、
その年に発表されたフェスティバル
ユニフォームは炎獅子ユニフォーム。
脅威の20勝4敗。勝率83.3%の数字を
残した伝説のユニフォームだった。
その炎獅子ユニフォームをもらった時、
背番号の圧着を何故か源田にしたんだよね。
お金の問題もあったから圧着してタオルもその年ぐらいに初めて源田タオルを買ったかな。
その年は源田失策21してて特に神宮の
試合はなんか印象に残ってる。
辻監督は我慢して源田を使い続けて、
ルーキーながら打率も270.の成績を
残してルーキーながら良い成績を残し
翌年も守備に磨きがかかり #源田たまらん  
がSNS上で徐々に増え、年を重ねる
ごとに
源田の守備に驚かされる毎日。
今もそうだけど、今や日本No.1ショートストップに成長してくれてこんな選手に
なるなんて思ってなかった。
年々増える源田のユニ。
新ユニフォームが発表される度に源田の
ユニを買い、又は圧着して、気づけば源田
のユニが10種類になってた。
そこで1番の問題がFA権をどうするのか。
友達、フォロワーさんも、ましてや野球解説者、YouTubeチャンネルも、源田の決断が注目され、川野選手、滝澤選手、そして今年のルーキーのドラフト6位の児玉選手。。某チャンネルの方も源田のFA問題?的なニュアンスで言ってたので、
おいおいおい。ちょっと待ってくれよ。
と思いつつ、たしかになんで源田、外崎いるのにこんな内野取るんだよ。。
と思ってたけど、源田を信じるしかなかった。
来年FA権取得する中、今オフの契約更改で源田が複数年契約締結してくれないかな。
と僕も願ってました。

ファン感が終わりいよいよか。と思って
た矢先、嬉しいニュースは突如として
やってきた。
なんとなく、ライオンズのニュースを
見た時、(写真2枚目)
源田選手が契約を更改しましたので
お知らせします。との文字を見て、
思考が一瞬停止した。
1秒ぐらいフリーズし、事態の把握をし、
僕の心の中は「単年契約?!複数年?!」
どっちだ?!ヤフーニュースなら明らかになっているはず!!と急いでヤフーニュースを開いて一番最初に見た

記事は渡辺久信GMの写真で見出しは「FA取得を前に西武が源田に超大型5年契約 その背景とは」


の文字が。。

でも1つ見ただけでは信じられず、
他のニュース、Twitterを見たら西武ファンの声にならない歓喜の叫びが次々と広がっていて、自分の体が一気に熱を帯びるように震えだし、嬉しさという感情を超えた
今まで味わってなかった最大限の幸せの
渦に包まれた瞬間だった。
一生忘れることのない瞬間だと思う。
偶然にもその時僕がいた場所はTOYOTA自動車で活躍してた源田が成長した場所愛知県。
その日名古屋に行こうかな。とふと出掛けていた最中に起こった出来事に必然だったのか?と思わされる瞬間で、思わずその場にしゃがみ込み号泣してしまった。。←変人
源田にはライオンズの顔になってもらいたい。なんとかずっと西武にいてほしい。
その願い、想いが伝わった瞬間なのかな。
と源田に感謝した。
記事を読めば読むほど源田がどれほど、
ライオンズの事を愛してくれていたのか、
ファンを愛してくれていたのかを改めて知り、
まるで好きな人に告白し、相手も同じ想いでおってくれたんだな。ととてつもない嬉しさが込み上げてきた。
僕だけじゃない。みんなの源田をこれからも支え、源田をさらに大きな選手にするべく、
これからも源田選手をさらに後押ししていきたい。
記事を読み返してるけど、ライオンズには、
中村選手や栗山選手という素晴らしいレジェンドがいる。
ああゆうミスターレオの背中を見て、追いかけてきた源田、そして源田に「一緒に頑張うや」と言って源田をさらに残留の方向へ心の天秤を動かしてくれた外崎にも心から感謝したい。
#外崎たまらん  

しかし「僕は結構早い段階で決めていた。
その気はあんまりなかった。」や、「僕はライオンズの全てが好き。」は源田の口から聞ける
というのが夢のようだった。

トドメは「長いお付き合いを。」
まるで告白後の逆告白されてるような。
もうプロポーズかよ。。
ズッキュンでした。。。
#源田たまらん

骨牙のようなまた新たな歴史を源田と外崎には
創ってほしい。
あの伝説のアライバをも超越するトノゲンコンビで歴代No.1の二遊間を目指して頑張ってほしい。

来年の3月にはWBCも始まる。
今の時代もそうだけど、やはり派手な所に注目されがちで、大谷翔平選手や、村上選手など錚々たるプロフェッショナルが集まる中、
その侍のショートを任される可能性が一番高いと言われる領域まで辿り着きつつある
源田壮亮選手。もし侍のレギュラーを勝ち取る
ことができれば守備の大谷、村上レベルの
「源田」だと僕は勝手に思ってるので、(あー何言ってるんだ俺は。)
こうやって源田と一緒に新たな夢に向かって
頑張っていきたい。

そして来年こそは僕の長年の夢日本シリーズに
出て、#源田たまらん をTwitterのトレンド入りしてライオンズ日本一を見たいんだ!!!!
良い一年になる事を祈ってます。
最後になりますが改めて言わせてください。
渡辺久信GM。そして、、、
源田ありがとう😭😭😭 #源田たまらん  
最後まで読んでいただきありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?