洗濯物はたたまない派
こんばんは。ワーママゆとりカフェオーナーはるなです。
皆さん、洗濯物はたたむ派ですか?たたまない派ですか?
私はたたまない派です!!
きっかけは一年前に友人から「バスタオルとタオルとパジャマたたんでないよ」と聞いたこと。洗濯乾燥機の上に大きいカゴを置いて、乾いたモノをポンポンとカゴに入れていくようにしました。
わが家は5人家族なので、毎日バスタオル5枚とフェイスタオル3枚パジャマ5セットをたたむことがなくなりました。
タオルたたまないって、なんてラクなんだ〜
そのあとしばらくして、「子どもたちの洋服もたたまなくていいのでは!?」と悪知恵が働くようになったのです。
洗濯物をたたまない工夫は、ネットで調べると色々出てきますね!
①干したまま収納するパターン
1枚ずつハンガーで干して、そのままクローゼットにしまうという方法です。うちは大人の洋服をこのやり方にしていますが、赤ちゃん用の小さなTシャツやズボンもハンガー売っています。
ベランダからクローゼットに直行できるのがラクですね!
②乾いた洗濯物をボックスに入れるパターン
うちの子ども服はコレに近くて、ボックスではなく引き出しにポイポイ入れてます。Tシャツ、ズボン、スカート、ワンピース、子どもの細々とした服を3人分それぞれの引き出しへ。
引き出しが大きいところがポイントで、バラバラ入れても上から様々な服が取り出せるようになっています。
③レンタルファッション・家事代行を利用
私の服はレンタルファッションのエアクロなので、洗濯する回数が少なく済んでいます。またうちは使っていませんが、洗濯物を溜めておいて家事代行を利用する、という裏ワザもあります。
さらにオマケで言うと、夫のワイシャツは形状記憶加工でアイロンがいらないものにしています。これによってアイロンを使うこともありません。
最後までお読みいただきありがとうございます!ぜひ洗濯物たたまない派の仲間入りしましょう。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?