見出し画像

✈TRIP.1 230530-230604

カテゴリ:出張
日数  :3泊4日(実質5泊6日)
移動手段:新幹線→レンタカー
宿泊  :同じホテルに連泊(過去に宿泊したこと有)


👗服装

  • ジャケット

  • トップス【黒】

  • ストレートパンツ

  • ローファー(パンプス用靴下着用)

  • 一粒ダイヤのネックレス、フープピアス、apple watch

👜持ち物

  • リュック(4.7kg)

  • 仕事用のバッグ(肩掛けレザートート)

🎒リュックの中身

👔洋服

  • 替えのトップス【白】

  • 替えの下着

  • パジャマ用Tシャツ・スウェット

💆‍♀️スキンケア

※(そのまま)→市販状態のボトルで持ち運び

🐻上記ケースに入らなかったもの

デオドラントスティック
手洗い用洗剤
・ベビーオイル

💄コスメ

threeppyのポーチを使用

💻ガジェット

フラップポーチを使用

  • シガーソケット

  • USBアダプタ(Type-C×1、Type-USB×2)

  • 充電ケーブル(Type-C⇔Lightning)

  • 充電ケーブル(Type-C⇔Apple Watch充電器)

  • 充電ケーブル(Type-C⇔USB)

  • 睡眠用Apple Watchバンド

🏷️そのほか

そのままリュックにIN

💭感想

  • 3泊4日の予定が、台風などいろいろあり5泊6日に

  • 毎日変えるものは、予備を持っていたのでそんなに困らず

  • 洗濯も毎日してたから、日程が延びてもへっちゃら

  • さすがに一度洗濯機で洗濯したくなって(暇だったし)洋服を入れてきたケースがそのまま洗濯ネットだったらいいのになあと思った

  • リュックはカジュアルなものなので服装とはまったく合っていない

  • しかし、荷物をブラッシュアップするまではとりあえずこれを使いたい

  • 今回は連泊だったので、昼間に部屋干しできたからよかったんだけど、白のトップスも黒のトップスもちょっと厚めの生地のため翌朝までには乾かないことが発覚。通常は毎日ホテルが変わることが多いので、ここは要検討。

  • 化粧水などはとりあえずそのままポーチに投げ入れスタイルをとったけど、重いのはこれのせいじゃないか?

  • やっぱり小分けにしたい

  • 小分けにしたうえでポーチも変えたい(だいぶ汚い)

  • シャンプー・トリートメントはやはり備え付けのものでは厳しいので持ち歩きたい

  • いろいろ散らかってしまっているので、使うタイミングごとにきれいに分けて整頓したい

  • 化粧品も小さくしたい

  • とくにファンデ(瓶だから)小分けにするのは厳しそうなので、クッションファンデを旅行用に買うべきか?悩む

  • 困りはしなかったけど、次持っていきたいものはゴミ袋と紅茶

  • ネイルケアは簡易的なものを持っていきたい気もする

  • ペン以外の筆記用具を持ち歩きたい。付箋とマステ

  • そうするとペンケース的なものが必要になってしまうので悩む

  • 大雨だったけど大きい傘はさすがにめんどすぎる

  • 折り畳み傘を持っていないので考える

  • 水筒はあんまり上手に使えなかった(有難いことにペットボトルのお茶くれる人がたくさんいる)

ここから先は

0字

制服1セット、小さなリュックで一人旅をするために持ち物をブラッシュアップしていくマガジンです。写真付きと旅行記録は有料になります。

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?