マガジンのカバー画像

ゆとぴやだより

505
ゆとぴやぶっくすのHPに掲載している業務日誌(https://yutopiya.com/category/gyomunisshi)の拡大版です。開業からオープン後の日々を通常版よ…
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

飛行士の妻

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

2022-12-05

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

2022-12-04

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

2022-12-03

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

2022-12-02

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

2022-12-01

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

2022-11-30

この記事はメンバーシップに加入すると読めます

2022-11-29

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

2022-11-28

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

開業準備中の写真いろいろ

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

2022-11-27

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

2022-11-26

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

プレオープンへと至る道

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

開業することになった経緯

HPでは店主である自分のパーソナリティをあまり載せたくなかったので開業の経緯やこれまでの経歴などはほとんど書いていないのだが、このクローズな場ではそのあたりも詳細に書いておこうと思う。 古本屋で働きたい、開きたいという思いは大学生の時から抱いていた。 学生時代を兵庫県で過ごしていたのだが、神戸市の王子公園駅近くにあった「アーカムブックス」という古本屋で働いていた。ヴィレヴァンインスパイア系の古本屋でCDやレコードなども置いていた。そこでのアルバイトはとても楽しくて大好きだ