見出し画像

小学校受験^^コロナワクチン

今日3回目モデルナを受けました。

3回目は受けなくて良いと思っていたのですが、(また副反応はイヤだなと)

でも、やはり受けることにした理由としては、

① 接種すると感染率が下がる様なので少しでも感染リスクを下げるために。

②子供(5歳)が接種しないので、家庭内感染リスクを下げるために。

③我が家は子供に接種はしないと決めましたが、もし子供が感染して自分が感染してしまっても私が重症化しなければ自宅介抱ができるため。(頼れる身内が居ない)

④近所に住むジジとババに接する機会もあるので安心してもらえるように。

こんな感じです。。

新型コロナウイルスのワクチンは強制ではないものの、政府は接種を強く呼びかけるために、「努力義務」を適用していますが、5~11歳の子どもの保護者に対しては、努力義務は適用していない現状です。

子どもには多数の親が受けさせたくない理由として挙げられてるのは、▽副反応や安全性が不安▽効果に疑問▽子どもにとっては普通の風邪(重症化しない)なので必要性を感じない▽本人のためではなく周りの(大人の)ために打つものと理解している。大人の都合でワクチンまで打たせたくない、といった点のようです。。

個人的に、2回目のモデルナで副作用がキツかったし、ファイザーの方が副反応が少ないようで出来ればファイザーが良いと思ったのですが、今回の接種場所ではモデルナしか選択がなく、
モデルナの方がファイザーと比べて重症化や感染率が低いようなのと、3回目は2回目の半量なので副反応も弱いらしいという情報キャッチして、モデルナにしました。

ワクチンは打ってる人、打てない人、打たないと決めている人、それぞれの思いが尊重されるべきと思います。

日本では差別的なことは聞かないし、あってはならないな、と思います。

どうしたいか自分で決めて、自分で責任をもつ。さすがに5歳から11歳にはそれは求められません。

個人的には、子どもたちにはワクチン接種以外の方法で、大人が守ってあげないといけないと思います。

お読みいただきありがとうございます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?