見出し画像

小学校受験^ ^あなたはあなたのままで良い

今はお亡くなりになりましたが、小林正観さんの公式YouTubeをよく拝聴させていただいています。

今日配信のYouTubeでは「子育てしない子育て論」こんな副タイトルがついたものでした。https://youtu.be/i3dF8Du0hGI

内容の一部を抜粋します

人を変えたいのなら、まず自分が変わるべきだ、ということではありません

正しくは、人を変える必要はない、この人はこういう人なんだと受け入れることです

自分の思いどおりにしようとしない、その人のありのままを全部受け入れること。

これが人に対しての悩み苦しみを無くす方法であり、子育てにおいては天才を育てることになる、とおっしゃっていました。

この子はこの子のままで良し、


『あなたはあなたのままで良いのよ』

『あなたがどんな状態の時でもあなたの味方でいるからね』


そんな声かけが心から出来る親になれたら、子供は子供の力で伸びてゆくだろうな、と想像はできるのですが、

よく真逆の思考に陥ります・笑

子供が自分の思い通りにならないと、イライラしてばかりいます。つい、小言ばかり浴びせてしまいますね。

なので今日は必要な言葉が天から降りてきてくれたと、とても感謝しています。

子供や、誰に対しても思い通りにしようとする思考を手放せるかな?

親子で目指す小学校受験には、良好な親子関係が大前提ですよね。

誰もが悩み苦しまずに、人間関係を築いて幸せな人生をおくりたい。

小林正観さんのお話は、時代が変わってもどこも色褪せないですし、未来を語っていて心打たれます。

お読みいただきありがとうございます






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?