見出し画像

衝撃!くら寿司がいつの間にか1皿125円に値上げしてました!

先日、Joshin日本橋店に行った際、ふとお寿司が食べたくなって「くら寿司 新世界通天閣店」に寄ったんですよ。すると、サムネにある通り「一皿125円」の表記があって、ん?とやや戸惑いました。


あれ…?くら寿司って一皿110円じゃなかったっけ…?


もうお寿司の口になってますから、そのまま突入。席に案内されタッチパネルに表示されてる価格を見ると、やっぱり「125円」でした。一皿で見ると、そこまで大きな値上げには感じませんが、200円台のネタは250円です。なかなか簡単に手が出しづらいのは正直否めない。

調べてみると、都心型店舗で2021年1月ごろから始まったっぽい。名目としては最新の非接触型サービスを充実させるためとのこと。確かに案内でも店員さんとの接触はほとんどなかったし、スマホでも注文できるっぽい(iPhone12miniでは何度やってもQRコードを読み取れず挫折しました笑)。

いつも訪れる上町本店は7月30日から値上がりした模様。…そういえば、前行った時高かった気がするな…。


いろんなものが世界的に値上がりしてしまってるので仕方ないんでしょうね。ただ、くら寿司に足を運ぶ頻度は間違いなく減りそう。そこそこお金出すなら「スシロー」か「大気水産」行きますわな。鰻丼もメニューから無くなってたし、ちょっと魅力が薄れちゃいましたね。


今日も日刊ムショクを覗きに来てくれて、ありがとう。
やっぱり消費税は期間限定で減税すべきだよ。今からでも全然遅くないよ!

このnoteは「日刊ムショク」と題して、
無色の毎日をつらつらと綴る。
平日は7時ごろ、休日は9時ごろに更新予定。
また明日、時間があれば、覗いてね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?