見出し画像

メインで握るデッキは10個ぐらいに絞った方がいいのかな【デュエマ】

ボルシャック新規が気になって、デュエマ熱が高まってきました。スタートデッキで、すぐ実感できるくらいにメクレイド強いですよ。


所持してるデッキを振り返ると、ちょっと数多くね?って気がしてます笑。

新規組むにしても、既存デッキ強化するにしても、回してて楽しくない(弱い)デッキはいらないんですよね。そうなると、一定の強さが必要になるわけで。

デッキごとの相性はもちろんありますが、何かしらの勝ちパターンがないと、やっぱり勝負になりません。そう考えたら、メインで握るデッキは10~15個ぐらいにしといた方が良さそうですね。

とはいえ、公式から発売される構築済みデッキには手を出すのが基本スタンス。デッキはどうしても増えちゃいます。さぁ、どうしよ。


今日も日刊ムショクを覗きに来てくれて、ありがとう。
いっそのこと不要なデッキは売っちゃうのもありかも。うーん、悩ましい。


このnoteは「日刊ムショク」と題して、
無色の毎日をつらつらと綴る。
平日は7時ごろ、休日は9時ごろに更新予定。
また明日、時間があれば、覗いてね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?