見出し画像

100万人に1人の男

今週も刺激に満ちた1週間でした。
中でも一番の学びは先週から加入した『Beyond the limit』内のオンライン講演会でぐらこさんのグラレコ講座を聞けたこと。
※Beyond the limitって何と興味を持っていただけた方、コメントでご質問下さい。

ぐらこさんは『voicy』で毎日配信される西野亮廣エンタメ研究所の配信を、その日のうちにグラフィックレコーディングで整理して30秒で理解できるように要約してくれているという、ありがたいお方です!

受講者復習用に講演内容のグラレコまで作ってくださっていたので僕がつなたない言語化をするよりよっぽど良いと思い、画像をお借りします。
ぐらこさん、重ね重ねありがとうございます<(_ _)>
お会い出来たらハイボールをやたら奢ります!

画像1

凄くないですか!?
自分とほぼ同年代の人がこんな活動を日々続けている!!
しかも本業の合間を縫って!!!
「グラレコで挑戦する人の背中を押したい」っていう夢なんて、自分の好きなこと・得意なことの延長にある『推し事』でギブを与えていきたいとやっと思い始めていた僕には、既にそれを現在進行形で実行し続けているぐらこさんが眩しすぎて、刺激を受けるとともにめちゃくちゃ焦りを感じました。

自分なりの100万分の1

最近読んだ本で結構、影響を受けている『天才を殺す凡人』。
この中で、創造性・再現性・共感性という評価軸でそれぞれの人が生きているということを学びました。

画像2

自分は再現性の評価軸に偏りがある人間だと自認していたのですが、今回の講義を受けて、それぞれの要素で100分の1を目指し、これを掛け合わせた活動をライフワークにし、自分を勝たせるためではなく、周りを勝たせるために行動していくべきだと思いを固めることができました!

具体的な行動内容は模索中の段階ですが、探すべきものが見つかったので近々見つけて報告させていただきます。

【次回予告】

8月20日
『Beyond the limit』オンライン講演会で『「誰でも」「1時間で」マスターできるエモいムービーの作り方講座』が開催決定!
おそらく来週はここでの学びが週1の学びになることは間違いなく、次回記事はここからの学びをお届けしたいと思います。
※Beyond the limitが気になってしょうがないあなた、コメント待ってます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?