見出し画像

JEEPチェロキーに最適なA/Tタイヤ

2019年式JEEPチェロキートレイルホークに乗って2年が経過しました。

純正タイヤは、245/65/R17のヨコハマジオランダーsuvが装着。
走行距離は3万キロ。溝はまだまだありましたが、折角JEEPに乗っているので、オールテレーンタイヤに交換してみることにしました。

候補に上がったタイヤ
・BFグッドリッチ
 KO2 245/65R17 
ネット価格で4本で約12万円。見た目と剛性はいい感じですが、金額的に高すぎるので却下。

・FALKEN
Wildpeak A/T3W  265/65R17
価格はBFグッドリッチよりリーズナブルですが、タイヤ幅が大きくハンドル全切り時の干渉リスクを考慮し却下。
海外の製品ラインナップでは245/65R17も存在するようです。
念の為、FALKENに取り寄せできないか問い合わせした所、無理ということでした。

・Goodyear
ラングラー Duratruck  LT245/70R17
結局コレを購入しました。
4本で9万ちょいの金額で、スノーフレークマーク付きです。
これで雪道もそこそこ走ることができます。
見た目もゴツくてかっこいい。

扁平率が70となりましたが、タイヤとフェンダーの干渉は一切ありません。
LTタイヤなので、空気圧は高めの350kpaに設定して使用しています。

散々悩んだ結果、Goodyearのデュラトラックにして正解でした。
燃費は1km/Lくらい悪化しましたが、
オフロード性能も申し分なく、雨天のブレーキングも問題なし、ノイズもそこまで煩くない。
何せスノーフレークマークが付いています。

価格の面からも非常に満足しています。

覚書:265/65R17の製品ラインアップは非常に多いが、純正チェロキートレイルホークではフェンダーと干渉する。
銘柄によっては、外形がやや小さく干渉しない場合もある。(海外事例)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?