見出し画像

突契約強いなと思ったからメモ

昨日突契約使って楽しかった(小並感)
なかなかバトスピ出来る機会が少ないけど、突契約メモ。突契約考えてる誰かの参考になれば良いな。

カード考察

契約カード。必ず入れる
ガットは多分1枚でも良いのかな?
赤世界制限&超契約もないのでソウルコア返す手段少ない。ソウルコア使い回せないなら複数並べても旨みが無い。
おっと、重疲労だけは簡便な!

微妙に弱い。ブレイヴサーチだけだし、3枚だし、7000S焼きも微妙なラインだし、煌臨時絶対踏むし……
煌臨条件にカウント不要で、バーストアポロブレイドラ/ツイノムシバミめくるって仕事があるので煌臨足りないなと思ったら仕方なく入れるレベル。ツイノムシバミは最強💪

めっちゃ強い。ヤバい。煌臨時踏まない。ガットの焼き範囲が16000まで上がる。OCしてない相手は大体焼ける。アルティメットもLv3なら大体焼ける。合体するだけで2ドロー。合体しなくてもドロー。引いたカード捨てるだけで焼ける。強い。
ツヴァイザー付けると3ドロー3コアブ。ローズベリィじゃん。

15000まで破壊って何?15000までならガットで守れるんですよ!15000までならガットの捨て札でしか無いんですよ!30000のアルティメットまでインフレしてから出直してきて下さい。
アタックステップなんてメタカード多すぎて、メタらなくても誰も終了して来ないんですよ!(暴言)

龍皇覚醒がフラッシュとしか書かれていないのでメインでも使える。カウント4に調整して2コアブ。アタック赤の世界転醒→ソウルコア戻る、破壊、1コア払って1点バーン、ガットのアタック時で破壊、さらに1コア払って1点、合体してるので3シンボルです。
そりゃあこんなの収録されたら赤の世界制限になるわ。禁止って言われても納得する。
回復効果と下の効果がアタックステップ限定なのでメインで龍皇覚醒することはほとんど無いけどね。

思ってるより強い。単体でBP10000超えられないから微妙かなぁと思ってたけど、なんだかんだBP10000以上のスピリットいるのでドローできる。
邪神対面でバーストあったら覇爆ブリザライガお祈りドローしよう。
そしてイルデザール踏んで死ぬ。
ネクサス絶対許さないマンでもある。

メインでムシバミめくった後に貼れるのは優秀。
優秀なんだけど効果が弱すぎる……
ガットバリアを有効に使いたいからライフ減少時じゃタイミング遅いんだよなぁ……

重疲労ガットを拾ってやり直せるのは良い。
でもいらんかな。突契約ってそれなりにドロー出来るんだけど、炎契約ほどのドロー力は無いのでちょっとジャムると止まっちゃうんだよね。
良い感じに回っていればジークフリードXVを守って龍皇覚醒を確実に決めれるんだけど…
終盤でしか使えない効果は事故の原因でもあるからなぁ。

最強ブレイヴ。書いてあること全部強い。
コアブ、ドロー、ネク割、貫通。
これが200円くらいで買えるのバグでしょ?
ガット専用装備だけど、コアブ諦めて他の緋炎デッキに使うだけでも強い。グロウが白以外の耐性持ちを貫通できるのはグロウ使いにとって神のカード。

ガットの破棄、エデラ砦の破棄で召喚できる。
前者はバリア貼りつつブロッカー増やせるし、後者はリフレッシュ前に召喚出来るのが強み。
ただ、エデラの破棄はカウント5未満の序盤しか発生しないし、序盤はコアが無いから狙って召喚するのは難しい。
でも、メインステップ以外で召喚できるってだけでめちゃくちゃ強いよね。

個人的にはめっちゃ強いと思ってるんだけど、世間的には微妙な評価なんだね。
世界ネクサスを問答無用で除去できるし、呪契約なんかの破壊時も全部突破できる。色んな転醒も防げる。
合体時効果が、このスピリットのアタック時とかじゃなく、合体してるだけで良いので他のカードで破壊しても全部無効化できる。
確かにシンボルが無いので決定力には欠けるけど、盤面を大きくコントロールできる。

書いてあることは強い。ターン1だけど同名1じゃないので複数貼ればその分カウントとドローできる。ただブレイヴないと完全に置物。ブレイヴを10枚以上採用する変態デッキなら常に効果発揮できるけど。
ベテランドラゴファイターが8枚くらいオープンしてくれれば良かったのにね!
下の効果も牽制にはなるけど実際のドローまでは繋がらないね。


使ってみて思ったけど、突契約は「カウント貯めて龍皇覚醒で一気にライフを狙う!」……ってデッキじゃないんだ。
アタック時に相手の盤面を更地にして1点2点ずつ削り、返しはガットバリア、氷刃、白晶で耐え、最後の1点をジークフリードやラルヴァンダードの効果ダメージで決める。って感じ
蒼波や邪神のような爆発力は持ってないけど、盤面のコントロールと防御に優れているので上手い人が研究すれば環境に食い込めるくらい強いデッキになると思う。

デッキリスト

デッキも考えてみた。

結果を出してるリストじゃないからあんま参考にならないかもだけど、多分この辺は確定だと思う

獄契約が多い今はこれにフラグジャッジメントと覇王爆炎撃が必須なのかな?
獄契約相手には基本後攻を取った方が良い。
ガットが見えているので、相手は1ターン目に絶対にジャバドは置いてこない。
覇爆セットかフラグジャッジメントを構えて相手にカウントを貯めさせないようにテンポを取ろう。

アルケーカシウスはお決まりの汎用カードだけど獄契約には殆ど機能しない。
カシウスは対象が無いし、アルケーはフラッシュを挟むのでヌーヴェルされちゃう。
ただ、対面全てが獄契約じゃないのであった方が良いか。悩みどころね。

ブレイヴの枚数もなかなか難しい。
最強ツヴァイザーは3枚確定だけど他の枚数が難しい。
正直ジークフリードが合体していれば良いので、多く積まなくても良い。
サベッジアックスはカウント6にするためのカードなので是非とも入れたいが、投げるタイミングが非常に難しい。
ガットのタイミングがアタックした後のフラッシュを挟む前なので出しても除去られる可能性が高い
エデラ砦の場合、カウント5からは破棄しないのでそのタイミングでは出せない
灼熱の谷を入れるしか無いのか……いや、でも多分灼谷は弱い…1ターン目くらいしか貼るタイミングも無いだろうし。
バルティカハンマーも枚数が難しい。
相手依存が大きすぎる。相手によってはこれ1枚で完封出来るし、相手によっては全く効果が無い。
他にも龍皇覚醒をアタックステップ中に確実に決めたいって事で幻魔神などの耐性ブレイヴも入れたくなる。ブレイヴ候補が増えてく……
で、話は戻るけど全体のブレイヴの枚数は5,6枚が無難なのかな。って思う。

獄契約が蔓延ってるってことでゼロカウンターを入れたい所だけど、そもそもこのカードが弱いから入れたくない。
氷刃血解のが100倍強いし、カウント6達成までの補助にもなるし、B面になっても相手にとってなかなかウザい効果を持っているし。
突契約はアルティメットに普通に触れるのでこれ無しでも頑張れると思います!

あと入れてみて面白いカードとしてゲフェングニスも良いんじゃないかな?
煌臨時は任意なので使わなくて良いし、ガットにとっては復帰にもムシバミ起動にも相性が良い。その辺のストレージとかに転がってると思うから買いに行こう!

あと対面で気を付ける事は、ドラゴエルダのドローで引いたからってアタックステップ中に無理に煌臨しない事。
獄契約のバーストを踏まないようにドラゴエルダでドローしないって選択肢も考える。
花契約やその他緑相手にドローしまくるとナナフシされるので手札枚数は注意する事。
……考えるとキリがないので、上でも言ったけど、ガットバリア、白晶、氷刃で守ってアタック時に1点ずつ丁寧に攻めてく事。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?