MUP Week3

朝の方はおはようございます。
お昼の方はこんにちわ。
夜の方はこんばんは。
『ゆーた』です。
今日はMUP Week3のアウトプットです。

Week3のテーマは自己変革準です。


・日々の生活には色々癖がある。
・自分のやりたい事とは?
・自分の知ってる事を増やせ。
多様性なき所にシナジーなし。

日々の生活の中に色々な癖がある。

人は日々、生活をしていく中で色々な癖があります。

その癖などが生活のルーティンになる。

朝7時に起きたらまず、スマホをいじりゲームをログインする。
シャワーを浴びる時は右腕から洗う。

顔洗って、プロテイン飲んで、ゲームやりながらご飯食べて、8時に車乗ってhiphop聴きながらコーヒー飲んで45分くらいから会社で働く。

昼ご飯食べながらゲームやって会社の人とギャンブルもしくはゲームの話して、19時くらいに仕事終わって家着いたらそれなり家事やってゲームやって寝る。

うん、ゲームやり過ぎ。
ひどい生活だわ。

昔の俺の生活です💦

このルーティンを変える為にまず癖を少しづつ変えていく事が大切。

生活の1時間以上やっている大カテゴリーを書き出す。

次に大カテゴリーの間にある中カテゴリーを書き出す。
その中カテゴリーの癖を変化させていく。

上に起床してから退社までの大、中カテゴリーを書きましたが実際俺はこんな感じで変化させました。

5時00分起床。
6時30分まで勉強。
7時30分まで支度、育児、家事。
7時40分に自転車で会社に向かう。通勤中はスマホでお勉強
8時10分から仕事準備。

12時00分 昼ごはん食べる
12時15分〜12時50分 勉強

みたいな感じです。

まだ初めて数日ですが昼休みは誰も話かけてくれなくなりました。笑

自分の癖やルーティンすら変えられない人が自己変革なんて無理。



自分がやりたい事ってなんだろ?


やりたい事ってありますか?

自分は子供の時はありましたが、今はありません。

何がやりたいのかわからないというのが本音です。

どうすればやりたいことが見つかるのか?

自分の視野を広げることです。

視野ってどうすれば広がるのか?


知ってること + スキル(やれること) =視野

知ってることを増やし、自分ができることを増やせばやりたい事が見つかる。


よし!まずは知ってることを増やそう。


自分の知っていることを増やせ。

自分の把握している領域の中でコミュニティを持つと視野が狭くなる。

コミュニティの中の人間も見えてる視野がほとんど一緒だから思考も行動もだいたい似たようなもん。

みんなゲームやってるから俺もゲームやろう。

みんな残業してるから残業して当たり前。

休日は暇だからスマホをピコピコやるかギャンブルやるか飲み歩く。

ちょっとづつ環境に染まる感じ。


んじゃ知ってる事を増やすにはどうするか?

・自分の領域の外にいる人間に会う。

・領域の外のコミュニティを持つ。

学生時代、社会人と交流を持っている人がすごい色々知っていて、単純にすげーとおもった感じと一緒な気がした。


多様性なき所にシナジーなし。

シナジーとは2つ以上のものや事柄が相互に作用し合い、1つの効果や機能を高めること。

ハーバード大学ではウルトラ頭が良い人、ウルトラ金持ちのバカがいる。

頭が良い人と金持ちバカで多様性を調整しています。

すると頭の良い人は『アイデア』、『スキル』持ち、そのアイデアに金持ちが投資する。

こんなことが起きます。

そう!まさにFacebookのようにです。

このように多様性を持ち、シナジーなし→シナジーあり

に変化しなくてはならないため多様性が大切になります。



Week3のセッションを受けて感じたことは自分の領域でずっと生きてきたなーと思った。

一番仲の良い友人が経営者なのですが、自分の領域の外の人間と接する努力をしているところをよく見ていましたので『なるほど』と思う反面、そのような場に参加させてもらっていましたが活かせていなかった自分もいます。

出来ることからコツコツやっていこうと思います。




















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?