見出し画像

遊山箱レンタルプランのご案内

遊山箱レンタルプラン

お誕生会やアニバーサリーイベント、仲間が集まる食事会などで遊山箱を使ってみませんか?県外からのお客様のおもてなしに使えば、食卓がグッと華やぎ、徳島の文化も楽しんでもらえます。「ちょっと使ってみたい」という声を受けて、気軽に利用できるレンタルプランを始めました。ぜひご利用ください。


※子ども用の提げ重として伝わる伝統的な遊山箱を、大人も使いやすい赤と黒の落ち着いた絵柄をご用意しました。側面は昔から縁起物として愛されてきた瓢箪、重箱の3色は下から緑が「大地」、赤が「心」、一番上の黄色が「太陽」を表しています。安全な塗料で塗装していますので、食品をそのまま入れてご使用いただけます。

レンタル用遊山箱(cm)
・外箱
縦13.8×横12.8×高さ17.5
・内箱の外寸
縦11.4×横11.4×高さ4.5
・内箱の内寸
縦10.5×横10.5×高さ4

【料金とご予約方法】
1泊2日 1000円/個
レンタルは2個~承ります。
赤10個、黒10個の20個までレンタル可能です。
受け取り希望日の1週間前までにメールにてご予約ください。予約メールにはお名前、住所、電話番号、必要個数と色(赤・黒)、支払い方法を記載してください。遊山箱は遊山箱文化保存協会事務局にて受け取り、返却をお願いいたします。遠方にお住いの場合は発送も行います(送料別途)。

支払い方法/現金、銀行振込

申し込み・問い合わせ
https://yusan-bako.info/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?