マガジンのカバー画像

子どもたちとのこと

12
子どもたちとの学びの日々についてのまとめです。
運営しているクリエイター

#ポトフ

ホンモノの生のまなびが人生をつくる #変化を常に#まなびの人生設計図

朝5時30分、私の事務所もある地域人材創造拠点つくラッセルに、次男の息子といる。小学1年生の息子は、5月から地域の小学校にいかない選択をした。上の2人は通っていることもあり、どこかで行くかなぁ~と思っていたが、彼は彼、そのまま行かないので、彼自身の学びあふれる人生をどうサポートしていくのかに思考を切りかえて、毎日を過ごすことにした。 いわゆる不登校児ではあるが元気いっぱいに過ごしている。最近は、新聞配達のあとに私の事務時間にあわせて、朝活として息子は一緒に算数ドリルをしてい

子であり、友であり、尊敬するひとりであり #変化を常に#まなびの人生設計図

「スープ、あったまるね〜〜」と、あんちゃん。今晩は、子どもたちが焚火をしたいとのことで、焚火を囲みながら簡単につくったポトフを食べている。 そのあたりで拾った木を燃やすので冬は周囲が片付く(笑) 我が家の子どもたちではあるけども、友であり、尊敬するひとりの人間として、この時間を共有できることは嬉しい。 火を囲んでいると、なにかじんわりとそう思った。