見出し画像

残雪の宝登山から長瀞アルプスを歩いてきたよ

2023年2月12日晴れ残雪あり

2月10日に降った雪がまだ残る長瀞の宝登山に登りに行ってきました。
平野部は降った雪がほとんど溶けていましたが、長瀞や秩父方面は結構残ってました。

日が登る前の真っ暗な時間に自宅を出発し、公共交通機関を使って長瀞を目指します。

家族が寝ているので家を出るときは静かにね。

2日前の雪が残っている可能性があるので軽アイゼンを持っていく。

コース

宝登山ハイキングコースから長瀞アルプス万福寺コースを歩きました。

秩父鉄道長瀞駅〜宝登山〜長瀞アルプス〜秩父鉄道野上駅

GPXファイル

トラックログを記録したので山行計画の際にご利用ください。
休憩時間と撮影時間を含んだものになります。

山行

(7:40)長瀞駅

駅に着く途中、低い位置に雲があったのでこれはもしや。

長瀞駅で準備を整えてクライムオーン!!

まずはロープウェイの宝登山麓駅に向かって車道を歩き、宝登山麓駅から登山道の方へ進みます。

8時30分ごろの登山道から見た雲海の様子。
8時45分には消えてしまいました。

木々の間から雲海

子供動物園手前からロープウェイまでの登山道は踏み固められていてガチガチに凍っていました。

軽アイゼンをつけようと思いましたが付けなくてもなんとかなったけど、下山時は付けないと危ないですねこれ。。。

動物園手前の残雪

動物園前はこんな感じで、宝登山頂駅までガチガチに凍っていました。

動物園前の残雪

まだ満開には程遠いが蝋梅を撮りました。
この時期の蝋梅の香りは良いですね。
花より蕾の方が多いので見頃はもう少しあとでしょうか。
それでも青空と黄色のコントラストがとても綺麗でした。

蝋梅

奥宮側の蝋梅園から雪化粧の武甲山と秩父の町並みを撮りました。
もう30分ほど早く登れれば見事な雲海が見れたかもしれない。

蝋梅園から秩父市方面

(9:00)宝登山神社奥宮

宝登山頂駅から蝋梅園の中を登っていくと宝登山神社の奥宮へ。
そこには立派な大きな鳥居がありました。
鳥居の近くに茶屋があるので休憩にオススメです。

秩父市方面には蝋梅園が広がっていて春らしい良い香りがしました。

宝登山神社奥宮のりっぱな鳥居
宝登山神社奥宮

(9:10)宝登山山頂

奥宮の裏手の方に進むと宝登山の山頂の標柱があります。
山頂はベンチがあるのでのんびり景色を眺めるのに良いです。
秩父市や武甲山が見渡せます。

宝登山 山頂標柱

両神山もよく見えました。

両神山方面

山頂から長瀞アルプス方面へ向かいます。
下の写真は階段を降りてから宝登山山頂方面を撮りました。
長瀞アルプスから宝登山に登る方はこの階段を登らないといけない。

山頂手前の階段

(9:46)長瀞アルプス

長瀞アルプスはところどころ雪が残ってました。
登山道はだいぶ溶けてたけどね。

長瀞アルプスの残雪

(11:08)野上駅

短いコースですが宝登山はとても歩きやすく、長瀞アルプスは雪の日にまた歩きたいと思った。

雪が沢山積もった日に長瀞アルプスだけでも歩きたいですね。

ではまた


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?