見出し画像

【学マス】篠澤広という女 5/16日記

アイドルマスター新ブランド
学園アイドルマスターが本日サービス開始しました。

昨日の日記のとおり、最初のプロデュースは篠澤広(ちゃん)で
プレイスタートしました。

事前情報もありましたが、かなり癖のある方とのこと。

なんだこいつ!?

大学卒業済みの天才少女、体力ゼロのドM体質。
自らがアイドルに向いてなさそうなのでアイドルを目指しているそうです。

どういう意味ですか?

でもめっちゃかわいい。プロデュース中、口角上がることもしばしば。

へにょへにょ系すき

最初のプロデュースは、序盤の中間試験で不合格。実は高難易度キャラとしてゲーム内では設定されてるみたい。
システムの理解が出来てなかったというのもあって、2周目でようやくクリア。ただtrue endの条件がかなり厳しく、サポートカードの充実はもちろん、繰り返しの周回で能力継承していく感じで強くしなきゃいけないっぽいです。

1回のプロデュースにそれなりの時間がかかります。オートモード等なし。
同系列のソシャゲと並行してプレイするのはかなり厳しく思えました。

ただ、音楽、3D等の演出が素晴らしく、完成度はかなり高く感じました。

広のMVかわいいのでみてみて。

いきなり課金を迫ってくるのか…

アイマスのいわゆる緑枠のあさり先生。CVが最強すぎる。
先生をプロデュースできるルートはないんですかね~。

他キャラのプロデュースもしたいですね。キャラ間のつながりが結構多い。


そんなかんじ。サービス開始直後はサーバー落ちたみたいですね。今後にも期待なゲームです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?