見出し画像

8月のユナドラリスト交流💖

ユナドラマガジンを購読していただくと、ユナドラリストのパスワードをゲットできます🔑

🌱何か自分でサービスをしてみたい

🌱自分のできることで役に立ちたい

そんな人は【提供者】として活動していただけます。掲示板に自分のできることを書き込み、依頼を待つスタイルです🥰

😵Twitterで募集をするほど自信ない

🥺Twitterで呼びかけても人が来ない

という方にもおすすめです🌱



何がで貢献できる人になる

人は誰もが【自分ができること・得意なこと】を持っていますし、今、ないなぁと思うとしても、これから作ることはできます。

【個人の時代】に自分の強みを探し、見つけて、人に提供するという経験は大きな自信になると思います☺️🍀

そこから、お仕事や、様々な人との交流での学びにも繋がったりもしていきます。

交流者の価値観が近いこと

ユナドラちゃんを購読している方は、

私のサービスを受けたことがある方や、交流がある方、私の価値観に賛同してくれている方が多いかと思います🎗その中での交流になるので、安心感も増しますね💕

金額設定について

サービスは無料でも有料でも構いませんが、有料をお勧めしています。依頼者は、無料でいいと言われても、お礼をするようにしてください✨みなさんのお互いの価値や内容の価値、取り組みの価値を高めるためです🥰


諦めないこと

応募をかけた時に、依頼が来ないということは何かしら問題があります。①需要がない②説明が下手③導線が悪い

リピーターが来ないことも何かしら問題があります。①内容がお客さんの想像と違った→応募文句の変更②結果や効果がなかった→内容の変更③1つ完結になってしまっている→継続メニューの提案

諦めず、改善できる人がスキルを高めていけますし、人に貢献できるようになっていきます🍀



受ける側

自分ができないことを、人に頼むことはとても大事なことです🍀

●自分ができることと、できないことを的確に把握しましょう。

●未来の自分を想像したときに、自分が取り組んだ方がいいことと、人に助けてもらったほうがいいことを把握しましょう。

●スピードを重視し人に頼んだほうがいいか、ゆっくりでも自分でやったほうがいいかを、選択しましょう🌿


自分でこれをお願いしたい❣️という場合は、掲示板にそのように書き込んで募集してみてくださいね(*´꒳`*)


わたしが頼みたいこと

私の場合、自分のヤバさの指摘は人にしてもらわないと気づきにくいので、厳しい人に頼ります👏今月はユナドラでもたくさん利用したいと思ってます!(ぜひみなさん提供してください 🤣)

また、今はITに弱いので、IT系はユナドラ経由で頼むことが多いです💕


みなさんの様子

ダイエット部、お料理、褒め合う、など、多人数で励まし合ってモチベーションや継続力をアップするものが人気なようです💖

イラスト、占い、などの個人技も人気なようです🥰


そのほかにも様々なサービスがあり、お値段もお手頃で使いやすいかと思います💕交流もぜひ楽しんでいただければ嬉しいです😊


※Twitterにてわたしの@をつけて投稿していただければ、(できないときはご了承下さい🙌)宣伝しますので、わたしにもぜひアピールしてくださいね💕


それでは

今月のパスワードをお知らせします💌購読することでパスワードがゲットできます♪

8月も楽しんでいきましょう〜💖🥰


ここから先は

30字

¥ 2,000

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?