見出し画像

💗授かる人と⇄授からない人の思考の違い 振り返るといいこと

質問箱で、「妊活中ですがなかなか授からなくて😭」というお悩みをいただきます。

私も妊活をしてから2回ほど、「生理が来てしまった」というふうに落ち込む気持ちは経験をしました。それが何十回も!そして、流産してしまったり...となると、それはとても、落ち込んでしまうものだと思います。

ですが、もし、
少しの気持ちの変化で、
赤ちゃんを授かりやすくなるとしたら?

とても嬉しいですよね💓


画像1


この記事は、
妊娠するために大事な
自分の在り方についてまとめていきます。


おまじないのような記事になればと思います✨


妊娠しにくい人に共通していること
①主導権について
②結果主義について
赤ちゃんいつでもいいよ〜の受け入れ態勢を作るポイント
🤗

それでは、スタートです💕



妊娠しにくい人に共通していること


ここから先は

2,600字

¥ 2,000

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?