見出し画像

💎相手のミスを責め立てる幼稚さ改善

みなさんこんにちは✨(^^)

みなさんは何かに苛立った時に、相手を責め立てるようなことをしてはいませんか?


よく相談でも

・どうして時間に遅れるルーズな人が多いんだろう

・教えたことをやらない後輩にイライラして「なんで出来ないの?」と怒ってしまう

・のんびりしてる夫に「なにか手伝っててよ!」と言ってしまう

・予約したはずなのに美容院で予約されていなくて「電話しましたよね?!」と怒ってしまう

・ミスの多い店員にイラつく


はよくいただきます。もちろん怒る理由も分かります。

私も、

💢大学生の頃 時間を守らない友達にイライラしたり

💢エステ時代に「なんで1時間の施術を2時間もやってるの?!」と怒ってしまった苦い思い出が………😱…。


今となっては本当に

自分が小さかったなと思います😂


このような

💎相手を辱める行為

💎相手の非をひけらかす行為

💎相手を問いつめる行為


は全く状況を変えないことばかりか、


相手にもっと嫌われて、もっと嫌なことをされる状態を引き起こすのです…😂


本日は「相手のミスを責め立てるのは幼稚」というタイトル

幼稚な自分とはさようならをし👋

そのような事に腹を立てず、相手をフォローできるスマートな大人を目指す内容です🌿


・相手の行動にいちいち文句を言わなくなる

・相手に好かれて、あなたにとっても良い関係性が築ける

・周りの人を幸せに出来る

・自分の時間を大事にできる

・心の器が広くなる


というように自分の価値も高まりますよ(^^)それでは、1つ1つポイントを見ていきましょう🌟

以下の具体的行動に取り組んで、ぜひ周りをフォローできるスマートな大人に💋💄✨近づけますように🌟


では、スタートです✨


・相手の行動にいちいち文句を言わなくなることから始めよう

まず、

ここから先は

1,306字

¥ 1,000

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?