貧乏から抜け出したいならこれを辞めよう!

みなさんは

・メルカリの方が安いからメルカリで買おう
・紹介されていたものを別のサイトで買おう
・詳しい話だけ無料で聞いて、別のところで買おう

・同じものが安く売ってたのでそっちで買います!とわざわざ言う

こういう風に行動したことはありませんか?


特にお金がなくて貧乏なときは、こんなふうに心も貧しくなりがちですよね。

実は、こういう行為は「貧乏人」の特徴で、

●相手に感謝できないし、行動で示せない

●相手を軽んじて、こき使う

●自分の都合を押し付け、礼儀がない


こういうことを日々、関わる人に対してや、生活の中でもやってしまっている可能性が高いです。だから、いつまで経っても貧乏人から抜けません。


この化粧品2万円だよ&とても説明してくれたエステティシャンに対して

👇

もう少し考えます、と言って家に帰ってから、安いサイトを探しまくる。メルカリで正規でないものを買おうとする。これは貧乏思考です。そして、人に感謝の気持ちが持てない人。

このような人たちは、肌荒れが治りません。

それは、どうしても自己流になりがち、人の言葉に耳を向けられない、ケチだから使い方もケチになる、だから肌荒れが治らないのです。


ですから私は、問い合わせを受けた時に

●もっと安く買えませんか
●メルカリで買ってもいいですか

本当に失礼なことを面と向かって聞いてくる人は、そもそもお客様としてであっても関わりたくないので、お断りしたい気持ちになります。


そのような人には、どんなに良い商品を提供しても、結果が出ないからです。


貧乏癖から抜けるためには



貧乏なときこそ、

・謙虚であり

・恩を忘れず

・誠実である

これは大切なことだと思います。


なぜなのか?(^^)以下有料です。


ここから先は

1,192字

¥ 1,000

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?