見出し画像

心の鎧を捨てる、いい子ちゃんをやめる、

皆さんこんにちは、ユナドラマガジンです。こちらでは花吹優奈の学びを投稿しています💓


この前、カウンセリングで「いい客でいようとしていない?いい子ちゃん辞めていいのよ」と言われました🌱スッキリ & 思い出した過去の話


画像1

私はもともと教師になりたかったのに、急に、夢を変える決断をしたのですが「あなたはたくさんの鎧をつけている感じがする」と言われた記憶😌

どうして鎧がついていたのか、振り返ってみたいと思います♪



画像2



過去を美化(自分は悪くなくて相手が全て悪いと)する行為は前頭前野を劣化させるため、客観的思考力が低下します😌

過去と向き合う時には、美化しないで、逆にどれだけ自分がやばかったかを見れるといいかもしれません。その参考にもなれば幸いです💖





●「前の実習生最悪だったから、失礼なことは決してしないように」と言われて始まった地獄の実習

●「なんでわたしがあなたの面倒みなくちゃいけないのよ」

●「やれてる気にならないでよ、調子に乗るな」

●「あなたは鎧をつけてるね」

●なぜそのような言葉を引き寄せたのか?

●「教師になります」と職員室で宣言してから、美容に方向転換したときのこと

●そして今まだまだ私は「いい子ちゃんだった」この前カウンセリングで言われたこと

●心の鎧×自己防衛×無感情症について



鎧をつけてると言われる人、いい子のふりをしちゃう人、本音が分からなくて辛い人、などにもおすすめです🎀それではスタートドラ🔔🥰


ここから先は

2,641字
この記事のみ ¥ 2,000
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?