見出し画像

ネットショップの閲覧数。ブログ告知

久しぶりのゆりうすです。
今回ネットショップをやって思った事。

初歩編みたいな。

まず、閲覧数やイイネの数が多いものと、全くノーマークのもの。
どちらも同じくらい売れます。

何故?
アナリティクスとにらめっこして、閲覧増えた~!と思ってもその人達欲しくて見てるとは限らないんですよね。

イイネも他のショップにもつけていて、評価や値段等々を見ているのだと思います。

ノーマークが良く売れるのは衝動買いさんが買って下さるのか?
私は惚れると何度も閲覧せず買うタイプです。


ブログで販促をしてみる。
これは毎日欠かさず魅力的な記事を書ける人には効果あると思うのです。
私みたいな滅多に更新しない人間がいきなりブログ書くと、後が怖い。

広告屋さんからの電話が来る・・・

広告やさんや別のショップアプリ会社様の営業の方しか見てくれません。

嗚呼。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?