見出し画像

最近ルノルマンカードで1日の方針を立てている件

表題の通り、最近は、タロットの代わりに、ルノルマンカードを引いて、1日の予定を決めています。
タロットも大好きだけど、象徴が具体的で明確なルノルマンは、具体的なアクション計画を立てるのにもってこい!!
ありがたすぎてテンション上がったので、思わず記事にしてしまいました。


今日の結果

見えにくいですが、左から、⑪鞭、㉖本、③船です。

⑪鞭(凶)、㉖本(中立)、③船(中立)と掛けて、
解釈:「英語教育(講座)の企画を練る」 と読む

(※カッコ内の「凶」とか「中立」は、象徴に元々割り当てられた吉凶です。念の為…)

その心は→
「船」は海外、「本」は教育・企画、「鞭」は鍛錬・推敲(=繰り返し吟味する)・ブレインストーミング

というわけで、今日のメインメニューは、「英語講座の企画作り」に決定!!

以下、計画詳細:

  • 提供・募集(=集客・周知)媒体:ココナラ(+ジモティ?)

  • 他:ブログ(No+te)→「私と英語の出会い」のお題で初記事投稿◎(書きかけの記事を完成させる!)

  • 問い合わせ(兼集客)媒体:LINE(公式・オプチャ)→オプチャで簡単な学習相談を受けてもいいかも?

…てな調子で、次々と具体化される手順たち…(1人で拍手しながら感激!)

手軽で具体的なルノルマンカード!!

私って、人から「あれやれば!」と言われると、わりとすぐに取り掛かるタイプなのですが、自分から進んで決めて実行に移すのがなかなかできなくて…(うぅ~っ!)

しかーし!!そんな私に、去年から、占いという強い味方ができました◎
最初に始めたのはスタンダードなタロットカード。

そして、最近特にお気に入りなのが、ルノルマンカード!!

会社員を諦めて自営する事にしたものの、集客できず金欠なので、家にあった、大昔のミスドの景品のトランプに、対応する番号と象徴名を書き入れて使っています◎(ポン・デ・ライオン君可愛い♡)

(参考にさせていただいた記事はこちら!!)

ちなみに、ルノルマン占いとの出会いは、図書館で借りてきたこちらの本♪
(多分、探せば、メルカリとかでも安く出ているのでは…?)
装丁も可愛い♡

同じシリーズで命占・卜占・相占の3種類がありますが、こちらは卜占バージョン
3つの占いの種類の違いをざっくりと説明すると、

〇命占:生年月日(+出生時刻)から、持って生まれた運命・性格・能力等々を見る
〇卜占:偶然に生じる事象から、その時々での兆候やメッセージ(託宣)を読み取る
〇相占:物事の姿や形から、その時の状態や今後の展望を導き出す


みたいになっているそうです。

(ドヤってますが、占いを学び始めてから、これらの区別を初めて知りました(´艸`)☆)

タロットカードを始めとして、易占い、ルノルマンカード、ルーン占い、測字占い、オガム文字、ジオマンシー、ダウジング、書物占い(=ビブリオマンシー)など、東西の伝統的な占いが網羅されており、とても読み応えがあります。

(巻末を見ると、章ごとに、その分野の専門の方が執筆されています!)

そして実用性もバッチリ◎
特別な道具なしに、トランプや暗記カード、おはじきやタイルなど、家や100均にあるアイテムで十分に楽しめてしまいます☆

(なんと!ダウジングも、五円玉と紐で作った振り子で挑戦できます!詳細は☝の本で◎)

親しみやすいし、とてもお得ですね♡
 
(もちろん、さらに極める場合は、占いグッズ専門店で購入したり、材料に凝って自作するのもいいと思います!)

卜占は、先ほどご紹介した占いの3つの種類の中でも、最古だそうで、占いの基本要素と醍醐味が凝縮されているようですね!

数ある卜占の中でも、私は、最近は、特にルノルマンがお気に入りで、毎朝、本を読みながらその日のメッセージを受け取っています♪

ルノルマンカードは象徴が具体的なだけあって、メッセージもより具体的に出るので、次のアクションがより明確になりやすいという利点があると感じています。

タロットもルノルマンも、それぞれの良さがあるので、上手に使い分けていきたいですね♪

(今後は、オラクルカードにも世界を広げていきたいな、と目論んでいるところです (´艸`))

心の中にあってもなかなか実行できていない計画の数々…その決断・実現を後押ししてくれるのが占いの魅力ですよね!!
それでは、皆さんも今日も素敵な1日を♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?