11/22(水)トレード日記

今日もお疲れさまでした。

引っ越し等でバタバタが落ち着き、本日からトレード再開致しました。

配信環境をより一層良くしたので、最大限PC配信で活用できるように頑張ります。

土日を含み本日までの情報(株・ニュース・経済関係)あまり把握できてない状況でした。

ちなみに、私のエントリーポイントをよく聞かれるの以下に記載します。

①前日にYOUTUBEで監視銘柄をマケスピに入れる
(好材料がでた銘柄、IPO銘柄、場中決算発表、前日のストップ高・安 
デイトレ銘柄)

②当日、その銘柄の中から
日足、週足が下げトレンドではない
当日+銘柄←ここ結構個人的に重要
出来高がそれなりにある
板の需給のバランスを見る
RSI・MACDを活用して
押し目狙いでinする

です。成行注文ではないので、刺さらない場合もあります。
その際は注文を取り消したりもします。

③約定した場合は、損切値を入れます。(今のところはあいまいで5~10%)
こんな感じです。

これが私がよく言う必殺技です。
よろしくお願いします。
変わる場合もありますが、今はこんな手法でinしています。

本日のデイトレ銘柄は2つでした。

GENDA(9166) 100株 2540円買 2550円売 +1000円
概要
「GiGO」ブランドを主としたアミューズメント施設の運営を手掛ける。
業種
サービス業
GENDA---一時ストップ高、24年1月期の営業利益予想を上方修正、既存店売上高が順調


<9166> GENDA 2550 +389
一時ストップ高。24年1月期の営業利益予想を従来の43.00億円から50.00億円(前期実績42.44億円)に上方修正している。既存店売上高が順調に推移していることに加え、新規出店数や新たな旗艦店が好調なため。また、映画配給事業のギャガ(東京都港区)の子会社化、日本ポップコーン(東京都目黒区)の全株式を保有するINP(同)の子会社化などについて開示している。

必殺技成功


九州フィナンシャルG(7180) 100株 851.5円買 852.7円売 +120円

概要
九州の地銀大手。肥後銀と鹿児島銀が経営統合。財務健全が高。
業種
銀行業

必殺技成功

改めて、指値の入れ方やはりだめだな・・・
出直してきます。

本日の実現損益 +1120円

%を決めよう。そうしよう。

あと、引け後の復習、予習に話題を持ってこれたら良いですね。
そうします。
どうしても脱線してしまいますね。
YOUTUBEや、日経見てもすぐ忘れちゃうので、メモる習慣をつけます!

日々成長!

色々な意見があると思いますが、これからも自分なりのトレードスタイルを確立していけたらと思います。

よろしくお願いします(^▽^)/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?