見出し画像

<コロナ労務Q&A>新型コロナウイルス感染症休業支援金・給付金?!

(写真)大根の抜き菜で緑のケーキを焼きました。

おからも入れて、たんぱく質も。

おからは、乾燥大豆から作ります。

豆乳は、かぼちゃと鶏肉の豆乳鍋にしました。


<コロナ労務Q&A>

A シフト制で雇用保険には入らず仕事をしています。

同居の家族がコロナ陽性になり、

私は濃厚接触者になったもののPCR検査結果は陰性でした。

会社からは2週間、自宅待機するようにと言われましたが、

その間は無給で、なおかつ、

自費で2週間後にPCR検査をして、

その陰性証明書を提出するように言われました。

お給料も減り、出費が痛いです。

A まず、休業中のお給料の補てんとして

「新型コロナウイルス感染症休業支援金・給付金」制度を

活用してください。

雇用保険に入っていなくても申請できます。

また、本来のシフト通りに仕事をしていれば、

支払われたはずのお給料との差額は、

民法第536条(債務者の危険負担等)を根拠に

事業主へ請求できます。

最期に、PCR検査費用についても同様です。

様々な事情があろうと思いますが、

正当な権利については主張したいものです。



<お知らせ1>

コロナ禍においての労働条件変更などの説明役など

社会保険労務士ゆりりんへご相談ください。

<お知らせ2>

名古屋市ワクチン給付金→11/30まで

申請をお忘れなく。

<お知らせ3>

年金事務所への相談代行をしています。

あなたに代わってあれこれ聞いてきて、

分かりやすくお伝えします。

<お知らせ4>

メール(ライン・DM・メッセンジャー)相談は、無料です。

詳細や経緯を具体的にお願いします。

<お知らせ5>

Twitter @YNRIN 毎日発信

役立つ情報を毎日つぶやいています。

<お知らせ6>

毎週金曜日「人事労務・相続Q&A」

無料手動配信中。

ご希望者は、

1. お名前

2. メールアドレス

を nekonorin79@yahoo.co.jp へ

次号より送ります。

ゆりりん社会保険労務士・行政書士事務所 11~20時★水木休み

代表 西垣裕里(ゆりりん)

https://yuririnsr.jimdosite.com/

コミュニティサロンよろこび(ディーセントワーク)

ラフタークラブゆりりん(笑いヨガ)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?