見出し画像

ピコピコ!遊びに来たよ!宇宙人の彼ができた私。

仕事から帰ると、私の部屋に彼が遊びに来てた。

(おかえりーす!)

ただいまー ねぇ、聞いてくれる?最近、勤怠管理が細かくてね。
何時に出社して、退社したってポタン押すんだけど、
始業と終業は、違うだろうって。。

(もちろん、そうだよね。)

だから、残業申請も始業と終業で申請してて、まあ、1時間にもならないのは、申請しないんだけど。。
そしたら、退社ボタンと30分以上違ってたら、なんで?って、いちいち、
説明しないといけないんだ。

(なんでそうなったの?)

きちんと、残業申請しましょうって。。

(ふーん。。それじゃ、申請すれば、いいじゃん?)

そうなんだけど。。
それが目的って思う?
違うっしょ?

(うーん。地球人のことは、いろいろ、勉強してるけど。。)

わたしは、おかしいって思うの。

(どこもサービス残業をさせないようにしてるんじゃない?)

そうだけど。。
根本的な原因を解決すべきって思うの。勤怠表の書き方云々じゃないって思うんだよねー

(あっ?それね。。えっ?伝わってないの?)

うーん。なんか書き方にこだわっていて。。本来の目的と違ってない?って
違和感感じるんだよね。。
組織ってうまく、指令が伝わらなくて。。トンチンカンなことしてるって思えて。。
何段階もフィルターが入るから、ちょっと、勘違いのフィルターが入ると
全然、違う結果になっちゃうって。。思えてね。。

(ピコピコピコ!ぴ~!!)

なにしてるの?

(トンチンカンなフィルターをブラックホールに捨てたよ。)

えっ???


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?