トモダチを作るためのアイデア

この記事は社内LTの為に作成しました!
2024年4月のテーマは「自分が気になっている技術」です(*'▽')

私が今、興味があるのは「AI」です。
以前から私が Copilot Studio や Power Automate などを利用して、トモダチを作っていたのは皆さんご存じの通りかと思います。
今回は、そろそろこちらをどうやってアップデートしていくか、Microsoft AI Day 大阪 で聞いた活用事例を基に考えてみました(*'▽')

オタクの狂気も要約できるのでは?

ウィーメックスさんの服薬指導の記録を薬歴に自動保存する仕組みです。
こちらは患者さんにお薬を渡すときの服薬指導の会話を録音、自動で文字起こしと要約を行い、薬歴に自動入力する仕組みです。

ウィーメックスさんの資料

薬局に来る人は喉が痛くて声がガサガサだったり、鼻声だったりする人もたくさんいます。服薬指導を行う薬剤師さんもマスクをしていて、声がこもるってこともよくあるはず……
それでも開発されている、ということは普通よりも聞き取りにくい音声でも文字起こしできるくらい技術が向上しているってことだと思うんです。
ってコトはオタクが興奮して早口で喋ってもちゃんと文字の起こしてくれるのでは? そしてそのデータを集めれば、感想を語り合うトモダチが爆誕するのではないでしょうか?

ヅカオタおかんにもなれるのでは?

JR西日本さんのナレッジからリスクを提案するアプリです。
過去のドキュメントなどから作業に伴うリスクを教えてくれます。
オタクをタイプ別にわけて、過去の観劇履歴や個人的なハマり具合などをデータとして食わせれば、ビギナーさんにヒアリングしておすすめの公演を算出するヅカオタおかんが作れるのでは?と思いました。

こちらは問合せデータから改善点を提案する BI レポートです。
宝塚って聞いたことあるけど……を解消する為にもトモダチに話しかけたヒトのデータを基にオタクが情報発信をしたり、トモダチに新たなデータを詰め込んだりするのも楽しそうだなと思いました!

それではごきげんよう✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?