子供でも産もうかな


会社、行ってますか?
私は行ってます。

先日、パートのおばちゃんが「Aさんが間に合ってないのが悪いのに、Aさんばっかり手伝ってもらってて良くない!」と機嫌が悪くなる事案がありました。
それを聞いた、みんなのお母さんみたいな別のパートさんが「仕事って、みんなで最終目的を遂げるためにやってるんだから、大変な人がいたら一緒にやるのは当然なんだよ、ずるいとかじゃないのよ」と諭していて、、、

それを聞いてた私もすごくハッとしましてね、、

目の前のこととか感情に支配されて、あの人は何やってんだ?とか
私の負担大きくない?とか思ったりしてたけど
得手不得手や、それぞれのスピードってあるから、目的を見失わずに手が空いてる人がやればいいのかもしれないね。
まあそもそも、あの人ばっか手伝ってもらってておかしい、みたいな事を朝イチ社員に電話してくるほうがやばいと思いますけど。

最近、そういう、自分の主張が正しい、否定するな!みたいなヒステリックなタイプの人と対峙することが多くて
めっちゃ辟易として、何でこんなやつにこっちが気を遣って配慮しないといけない?とイライラしちゃってたけど
上司に「これからどんどん人口が減るにつれて、ああいうタイプの人もしゃーなし雇って一緒に働かないといけないことが今後増えると思うよ。だから、放っといて切り捨てるんじゃなくて、そういう人をどう使っていくかを考えていかないといけないよ」
と、諭されてしまいました。

本当ですか?

なんか、疲れちゃいました。
人口の減少って本当いいことないですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?