見出し画像

Webライターへの1歩は途中で止まる。

2024年はwebライターにも挑戦していきたいと思い立ち、リサーチしてみました。

読んだ本📕

夜中にKindleで検索をしていたら、たまたま出会った本です。
夢中になって夜更かししながら読みました。
タイトル通り1年以内に月収20万円を目指すということで、着実にライターとしてお仕事を進めていくロードマップになっていました。
ゆらりさんの人柄が伝わってきたり、本のテンポもよく読みやすかったので、1歩踏み出す勇気が出る内容でした。

続いてゆらりさんが本の中で紹介していたマナブさんのブログとYouTubeを観ました。

ゆらりさん、マナブさんが本やYouTubeで紹介しているように続いてはクランドソーシングに挑戦です。
その前に、マナブさんがYouTubeで紹介していた本を読みました。

こちらの本は漫画のような形式で話が進むので、めちゃくちゃ面白かったです。
この本を読みSEOライティングに挑戦したくなり、早速ランサーズのプロジェクトを検索しました。

私は2019年に宅地建物取引士の資格を取得しているので、不動産系のプロジェクトに挑戦することにしました。

その他、記事が書けそうなジャンルは以下の3つです。

  • 不動産関連

  • 教育関連(特に大学受験)

  • ペット関連(特に犬)

ランサーズで見つけたプロジェクトは6500文字のハウスメーカー関連の記事でした。
今まで記事を書いたことが無いので、サンプル記事としてプロジェクト内容の記事を執筆することにしました。

今までの仕事柄、リサーチは好きだったのでインターネットだけでなく雑誌や本なども読んで情報収集しました。

見出しを考えて、記事を書いて、wordの文字数を確認すると・・・約1000文字。

6500文字までほど遠い。

納得行くまで書かなきゃ!根拠をちゃんと探さなきゃ!

結局サンプル記事を書き終わらずにプロジェクトの提出も見送ってしまいました😢

初めてのことって応募ボタン押すのが怖い。。

こんなサンプルじゃダメだ。。

活躍している人はこんな一歩目でためらわないだろう。。

そんな気持ちを抱きながらnoteを始め、文章を投稿するなかで少しずつ勇気が戻ってきました。

今度こそクラウドソーシングでプロジェクトに応募するぞ!👊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?